いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

栽培

ロウバイの鉢 散水

7月1日(土)のことです。 草が有ると日陰になって、土を太陽の熱から守ってくれると言う利点は有るのですが、ここまでデカくなると、日照時間が少なくなって成長に影響を及ぼすことになります。と言うことで、

土寄せ 邪魔

7月1日(土)のことです。 雨が降って、土が柔らかくなっているので、土寄せをやっておくことにしました。生姜と里芋です。この畑は一昨年はソラマメを植えていたのですが、去年は年末に 植えませんでした。ペパーミントが繁茂していました。

花と言えば 草むしり

7月1日(土)のことです。 週末は久しぶりの雨になりました。スイートコーン畑をチェックすると雄花が咲いていました。まだまだ、背は低いのです。ちゃんとしたスイートコーンが出来るのでしょうか?心配です。まぁそれでも、見守るしか有りませんけど。

施肥 気持ち

6月24日(土)のことです。 やはり来年からはもう少し早く種蒔きをしよう、そう思ったスイートコーン。やはり、少し成長が遅い気がします。大きくなる頃に雨がどれ位降るかと言うのも、大きな要因になるかと思います。その点、

甘く無い梅ジャム ジャムに加えて

6月17日(土)のことです。 一週間掛けて集めた完熟梅がより一層完熟になりました。急いでジャム作りをすることにしました。梅干しは今年は作らないことにしました。梅干しは在庫調整の為、作らないけど、沢山採れた梅を捨てる訳には行かないので、何が作れる…

4等分 3分の1

6月17日(土)のことです。 この日はピオーネのジベレリン処理の二回目をする予定にしていました。先ずは、溶液を作らないといけません。薬の袋が有るのですが、これを4等分にして溶液を作ります。只、薬を分ける機械が無いので、いつも目分量で分けて来ました…

梅の実の収穫 1.5kg

6月11日(日)から16日(金)までのことです。 梅の木の下を見てみたら、実が少しずつ落ちている様子でした。去年のデータを見てもこの頃の日曜日から梅の実の収穫を始めていた様だったので、今年も始めることにしました。この日はネットを二枚、木の両サイドに…

タイミング 小瓶に

6月11日(日)のことです。 生姜と里芋を一緒に植えたのが5月21日でした。二十日程前になるのですが、生姜は芽を出していません。里芋はやっと二本、芽を出していました。来年からはやはり、もう少し早く植えることを考えねばならない様です。タイミングは大事…

ペットボトルを外して 異様かな?

6月3日(土)のことです。 中を覗いて見ると、落花生も大きく育ってきている様なので、一部はペットボトルを外してみることにしました。未だ成長途中の物も見受けられるので一度に全部を外す訳には行かないとは思いつつ、

一本立の頃 これで良い

6月3日(土)のことです。 最近は梅雨の中休みが有って、割と気温も高い日が続いています。植物が大きく育つ頃です、草も。うちのスイートコーンも順調に育っているので、いよいよ一本立の頃かな? と言うことで、並んで生えている二本の苗の内、

ピオーネのジベレリン処理 外せません

5月31日(水)のことです。 土日は天気が悪かったり、翌日悪くなる予報だったりして、日延べしていました。天気予報を確認して、帰宅後、ピオーネのジベレリン処理をすることにしました。行うのは満開の頃とのことですが、花にも早いのも遅いのも有ります。

順調に生育 二本立

5月27日(土)のことです。 落花生もさることながら、スイートコーンが順調に生育していました。そろそろ、確か、何かするはずだった!と言うことで、種の袋を見てみました。すると「二本立」にする時期だと言うことが書かれて有りました。

発芽 ついつい

5月27日(土)のことです。 落花生の種を植えてから1週間が経ちました。植える前には水に浸けておいたりして、準備運動もさせていたし、植えてから毎日、夕方には水を遣っていたし、もうそろそろ発芽しても好いんじゃない?とは親心です。

サクランボ 1個の味

5月24日(水)のことです。 長らく見守って、観察して来たのですが、今年も残念が結果になってしまいました。サクランボです。紅秀峰は結局、ゼロ、紅さやかはどうなったのか、それはこの日突然やって来ました。そうなる前の経緯から記録しておきたいと思いま…

ピオーネの生育 少しだけ剪定

5月21日(日)のことです。 今年は天候的にはどうなんでしょう。春先、かーっと暑くなったことも有りましたが、その後は雨も多く、日照時間的には多く無い様に思っています。そのせいなのか、どうかは分かりませんが、

本伏せ 南面

5月21日(日)のことです。 先日はナメコの榾木を本伏せしておいたのですが、この日は椎茸の榾木を本伏せしておくことにしました。椎茸の榾木はナメコと違って、そんなにデリケートになる必要も無い様で、無精とか適当とか○○と呼ばれる人には最適なキノコ栽培…

生姜と里芋 自信

5月21日(日)のことです。 落花生の種蒔きも終え、残っているのは生姜と里芋です。この日植えることにしました。種芋は先月、サツマイモの苗と一緒に購入していたのですが、まだどうせ発芽しないだろうし、そうこうしている内にモグラにやられたり、

落花生の種 食べさせる訳には

5月20日(土)のことです。 この日はスイートコーンの発芽も確認して、目出度い日なのでした。この日は落花生の種を蒔くことにしました。一週間前に水に浸けておいたら、芽を出していたので、丁度好いタイミングとなっていました。

リベンジ成功 発芽

5月20日(土)のことです。 最初の種蒔きは全滅させられたスイートコーンでしたが、早くもリベンジの結果が出ました。リベンジ成功です!最初からこうしていれば良かったと言う結果になりました。ダンゴムシには他の物を食べて貰い、

リベンジ種植え ペットボトル作戦

5月14日(日)のことです。 気になっていた草刈りも終えたところで、スイートコーンのリベンジ種植えをすることにしました。今年最初に蒔いたスイートコーンはダンゴムシによってほぼ全滅となってしまいました。種を植える期間としてはまだ余裕が有るので新し…

ナメコの榾木本伏せ 寝て待つ

5月14日(日)のことです。 5月も中旬になったので、ナメコの榾木を刈り伏せ状態から、本伏せ状態に移行しておくことにしました。そろそろ梅雨がやって来る頃なので、丁度良さそうな時期だと思われます。近年のナメコチャレンジは失敗の連続だったので、

食われてしまった 9個

5月5日(金)のことです。 食われてしまったお話です。スイートコーンの種を4月15日に50粒位撒いたのです。それがいつまで待っても発芽をしない、気温が低かったからか?待っていたら4,5本は生えました。でも、ほとんどがやられました。誰にやられたか、

接ぎ木の結果 悲喜こもごも

5月3日(水)のことです。 あれから2ヶ月、今年も何本か接ぎ木をしたのですが、どうもその結果が出て来たみたいなので、記録しておこうと思います。先ず、大きい鉢植えの桜の木に接いだものから。残念ながらこれは失敗だった様です。

シルクスイート苗 枯草マルチ

5月1日(月)のことです。 帰宅後、この日はどうしてもやっておかなければならないことが有ったので、暗くなる前に、急いでやってしまいました。それはサツマイモ苗の植え付けです。ネットを検索すると色々な植え方が出ているのですが、

脅し 我関せず

4月23日(日)のことです。 今年は去年よりは期待出来そう、そんな思いで毎日サクランボの実を眺めています。でも、親戚の話では鳥が先にみんな食べてしまうそうです。それは困る。今年、折角期待出来そうなのに、鳥に食べられてしまうのは困る。

支柱の支柱 夢に

4月23日(日)のことです。 今年は葡萄、瀬戸ジャイアンツの実を何とか生らせてみたいと思い、真ん中の支柱を建て替えました。この日は支線を張り直そうと思って動き出しました。ですが、端の支柱も根元から折れていることに気が付きました。

実が生る グラスホッパー

4月22日(土)のことです。 爽やかな晴天をバックにやっと新芽を出した巨大ナツメ。バックに青空が撮れる程に大きくはなりましたが、こちらはまだまだ実が生る様な状況では無い様です。実が生るのは数年後の話の様ですので、

色々と外仕事 何を見ている

4月17日(月)のことです。 有給休暇取得推進制度の振り替えで貰ったお休み、天気も良かったので、色々と外仕事をしました。ナメコの榾木置き場に遮光ネットを張ったり、草刈りをしたり、ピオーネの支線用の支持棒が腐れて傷んでいたので直したり、はたまた、

使える 75%

4月17日(月)のことです。 この日は有給休暇取得推進デーの振休で休みを貰いました。取り立てて予定が有った訳では無い休みですが、こういう休みも有って好いなぁと思っています。昭和の人間で仕事好き人間なので、

スイートコーンの種蒔き 目印

4月15日(土)のことです。 今年は例年よりも暖かい気がしたのと、実際の最高気温は15度以上は有るから、大丈夫かと思って、スイートコーンの種蒔きをすることにしました。それなりに何とかなるでしょう、と思って。去年は一週間程に水に浸けてから播いたので…