いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雪掻き サッと出られる様に  Shoveling snow

1月10日(日)のことです。 夜はどうなるか分からないけれども、今のところはそんなに大雪にはなりそうもない。 外に出てみて感じるところはそんなに心配することも無さそうでした。

またもや外に コッソリと Going out again

1月10日(日)のことです。 朝一番に出掛けてから、寒さと積雪の中、何処にも行くことが出来ずに直ぐに帰って来て、薪ストーブの前で寛いでいたあのバンちゃんは、11時過ぎになって

一目散に 寛ぐ As fast as she could

1月10日(日)のことです。 前夜も雪が降り、朝は冷え込み、サラサラの雪が大人しく朝寝をしていました。 それなのに、バンちゃんが外に出たがって騒ぐのでドアを開けると、一目散に

午後にも取り込んで 灰が多く Taking in firewood also in the afternoon

1月9日(土)のことです。 この日は朝から薪の取り込みをしましたが、午後にも取り込んでおくことにしました。 何せ冷え込みがキツイし、薪の質も悪いので、いくら焚いても火力が弱いせいか

歯ブラシ選びで辿り着いた先は カチッと The destination I arrived at by selecting a toothbrush

1月9日(土)のことです。 昨年末にある方のブログを読んでいたら、歯ブラシを月一で交換するということが書かれていました。のみならず、同様の相槌コメントも書かれていました。

薪ストーブの着火 最高です Lighting the wood stove

1月9日(土)のことです。 前日の夜に降った雪が10cm位積もっていたので、実家の玄関周りの雪掻きと薪ストーブの着火をしに出掛けました。居間に入るとまずチェックしたのは部屋の温度計。

薪の取り込み 背負子 雪はまだまだ Taking firewood into the house

1月9日(土)のことです。 冷え込みが厳しいので薪ストーブの薪の消費が尋常では有りません。積雪の中、屑薪の取り込みをしなければなりませんが、ネコが使えません。そんな時に重宝するのが

足跡 Uターン Footprint

1月9日(土)のことです。 この日は前日からの寒波で雪も積もっており、気温も低く、雪風ともに強くて 外に出たいと思う様な朝では有りませんでした。いつもなら外に出ようとしないはずの

久々のマイナス TPMSは正確に Subzero temperature after a long absence

1月8日(金)のことです。 この日は久々の超低温予報だったので、いつもより20分程早めに出発することにしました。雪はサラサラで乾燥しているので、圧雪になればツルツルと滑ります。そんな日は

ドアロックの解除 新しい電池は3.2V ステラRS RN2 

1月7日(木)のことです。 いつだったかステラちゃんから降りる時に、スピードメーターに電池のマークが点滅したことが有りました。あれ何の警告だったかな?と思っていたのですが、

ピオーネの剪定 大胆に Pruning Pione

1月4日(月)のことです。 正月休みもこの日までと言うことで、雪も降っていないし、栗の剪定もやったし いつも目に入るので気になっていたピオーネの剪定をやっておくことにしました。

逃げまどっている 弱い者の知恵 She is running away

1月4日(月)のことです。 岸根栗の樹の剪定をしていると、チョロチョロと小さな鳥が世話しなく飛び交っていました。剪定も終わったので、その鳥の動きをしばらくの間、見てみることにしました。

栗の剪定 細い枝のみ Chestnut tree pruning

1月4日(月)のことです。 例年だと12月中に行っていたのですが、今年は年末に大雪という情報から、急ぐものから優先順位でやった為、なのか?遅くなりました栗の剪定を行うことにしました。

週一の薪取り込み 減るのが早い Taking in firewood once a week

1月2日(土)のことです。 積雪の中、いや積雪の中だからこそ、普段より沢山の薪を取り込んでおくことに しました。薪と言ってもほとんどが屑薪です。まともなサイズのちゃんとした薪は、

青いのは何? 期待できそう  What is the blue one?

1月2日(土)のことです。 雪が積もると、普段なら見過ごしていることでも、否応なしに目に入ることが 有ります。これは何の青だろう?どうしても気になる白い雪に数カ所の青い染み

雪に埋もれて なんてことない Buried in snow

1月1日(金)のことです。 年末には大雪になるとの予報は出ていました。年末の雪が降る前には少し萱を敷いておいて、何かの役に立つのではないかと思っていました。結果、どうでしょう?

椎茸の榾木 滝行 Shiitake mushroom hoda trees

1月1日(金)のことです。 元旦と言っても、普段とそんなに変わりは有りません。のんびりとして、特に予定を立てることをしない。専ら、テレビを見て過ごすくらいでしょうか。それに加えて

リュックサック 滅茶苦茶 Backpack

12月31日(木)のことです。 いよいよ年末最後の日となりましたが、雪が有ると無いとではやることが 全く違います。今年は雪は積もっているし、今も降ってもいるし、

通路の雪掻き やっと正月を Clearing the road of snow

12月31日(木)のことです。 実家の雪掻きもしておくことにしました。家の前の道路は幹線扱いになっているせいか 今年から行政の委託業者が雪掻きをしてくれる様になったみたいです。なので、

雪掻き 道路まで Snow shoveling

12月31日(木)のことです。 前日夕方から雪が降ってきていました。どれ位積もったのかな?とドアを開けて見ました。大雪警報を出した割りなことは無いなぁというのが第一印象でした。

サン婆ーちゃんのバッテリーを充電 明るさは? Charging my Sambar's battery

12月29日(火)のことです。 サン婆ーちゃんの洗車後に荷台に充電器を乗せて、実家の車庫に向かいました。 バッテリーの交換時期ですが、いつ交換するか?出来ればこの冬まで使って

愛車の洗車ステラちゃん 年末のひと時 Washing my Stella

12月29日(火)のことです。 年末の大掃除と言っても、それなりに長い我が人生を通して習慣化されて来たのは 愛車の洗車位のことでした。サン婆ーちゃんが終わったら、次はステラちゃん

サン婆ーちゃんの洗車 また車検 Washing my Sambar

12月29日(火)のことです。 年末は大荒れになる予報ですから、洗車するなら今の内。と言うことで、この日サン婆ーちゃんの洗車をすることにしました。とその前に、これが気になります。

窓掃除 1階だけ Window cleaning

12月29日(火)のことです。 この日から年末休暇に入りました。実家の窓掃除でもしようか、ということになったので、朝から洗車バケを持ち出して来て、窓ガラスの掃除をし始めました。

新しい畝作り お金も Making a new field

12月27日(日)のことです。 なかなか出来なかった新しい畝作り。土留めを設置するところまでは行っていたのですが、その後がなかなか出来ていませんでした。やろうとしたら、雨が降って来たり、

雪対策 好いのかどうか? Snow measures

12月27日(日)のことです。 ソラマメのお多福ちゃん、年末の大雪予報が有るので、いつかはやっておこうと思っていたことをしておくことにしました。雪対策というつもりでは無いのですが、

薪取り込み 次はあそこ Putting firewood into the house

12月26日(土)のことです。 年末は寒波予想なので、今回の薪取り込みは普段より少し多めにしておくことにしました。と言ってもネコ一杯多めにするだけなのですが、、、

伐木を引き取る 薪割り小屋へ Taking cutting-down-trees home

12月26日(土)のことです。 山行きの4つ目の目的は伐木を引き取ることです。ですから、その為の道具を一式積み込みました。伐木と言っても自分が切った木では無くて、親戚の一家が

ウラジロ採り 蔓を探して Picking Urajiro

12月26日(土)のことです。 年末の今の時期に山行きと言えば、ウラジロ採りと決まっています。 注連縄作りには欠かせないので、年末恒例の行事となっています。

クヌギの実を植える 高い所に

12月26日(土)のことです。 山行きのもう一つの目的は、大学の駐車場で拾ったクヌギの実を植えること。 と言っても、ただ単に投げるだけなんですけど。