いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

太陽熱温水器設置

一年点検 材質

10月29日(日)のことです。 干し柿のスタートの日に久しぶりに屋根の上に上った時にことです。順調に運転しだしてからは全く忘れてしまっていた太陽熱温水器です。突然ですが、ついでです、一年点検を実施しておくことにしました。

分解して確認 悪くなった所

2月6日(月)のことです。 この日は会社の有給休暇取得推進制度に依るお休みを貰いました。先日の太陽熱温水器の電磁バルブが壊れた件では、いささか疑問が残っていたので、その気持ちに応える為、壊れたそれを分解して確認してみることにしました。

太陽熱温水器の冬場の温度 無いのですが

2月5日(日)のことです。 太陽熱温水器の電磁バルブが凍結によって壊れてしまったので、更新したのですが、この冬場のお湯の使い勝手について記しておこうと思います。秋口までは天気が良ければ沸騰していたのですが、

電磁バルブ バルブ本体も

2月4日(土)のことです。 先日、実家の車庫前の通路の融雪実験をしている時に、太陽熱温水器の電磁バルブ部分から漏水していることに気が付きました。電磁バルブは濡れてはいけないので、ビニール袋を被せていました。

真空管式太陽熱温水器の水温 漏水

7月2日(土)のことです。 曇りの日に完成した真空管式太陽熱温水器ですが、最近の晴れの日には水温も徐々に上昇して来ました。そしてこの日、もうこれ以上は無いところまで行きました。色々と経験した結果、やはり日照時間、

使用開始 この日に限って 真空管式太陽熱温水器設置

6月5日(日)のことです。 いよいよ真空管式太陽熱温水器を使用開始する日がやって来ました。ようやく、と言う感じですが、その前にすることが有ります。タンクの掃除。と言うか、

真空管の取付け シートも掛けて 真空管式太陽熱温水器設置

6月4日(土)のことです。 真空管の取付けまでを目標にしていた本日の作業でしたが、夕方になってやっと取付けに着手出来そうな状態になりました。注水はしない予定ですが、取付けまでは終わらせておきたい。

黒パイプを接続 ここまではすんなりと 真空管式太陽熱温水器設置

6月4日(土)のことです。 なかなか思う様に進まなかった真空管式太陽熱温水器の設置作業ですが、5日目のバルブ取付けが終わり、水位センサー等の動作試験が終わったところで、一気に進んで行く気がして来ました。

作業を開始してから5日目 ここまでは順調 真空管式太陽熱温水器設置

6月4日(土)のことです。 この日は太陽熱温水器設置作業を開始してから5日目となりました。ちっとも進みませんが、今まで怪我無くやれているだけでも満足するべきでしょう。とは言いながら、この土日で何とかしたい、

制御器S-3の取付け 黒パイプの接続 真空管式太陽熱温水器設置

5月29日(日)のことです。 午前中は屋根の上の作業を行っていたので、午後からは下で制御器S-3の取付け、配線、電磁バルブ等の取付け等を行うことにしました。ここで一番気になっていたのは、配線を外から取り込むことでした。

架台やタンクの本締め 作業はぼちぼち 真空管式太陽熱温水器設置

5月29日(日)のことです。 この日も朝から暑くなりそうな天気でした。屋根の上の作業は早めにお終いにしたい、と言うことで、タンクに真空管をセットしてみて、平行の確認をしたら、架台やタンクの本締めをしてしまうことにしました。

架台にタンクを載せる 四苦八苦 真空管式太陽熱温水器設置

5月28日(土)のことです。 この日は架台にタンクを載せることにしました。載せたら真空管を接続することになるので、日除けのシートも必要でしょう。足元の架台にセットするなら架台に穴も開けないと、

トラブル発生 メーカーの説明書 真空管式太陽熱温水器設置

5月28日(土)のことです。 付けたいのに付けられない。電磁バルブが見当たらない、制御器S-3が無い。無いはずです。別購入するべきものでした。即刻注文したので、この日に間に合って届きました。 この日のスタートは電磁バルブ組立てから

足の位置の調整 作り直し 真空管式太陽熱温水器設置

5月22日(日)のことです。 太陽熱温水器設置、2日目。足元の架台は使うことにしたので、それを前提に作業を進めるのですが、足の位置の調整が面倒ではあります。この調整でこの日は一日中、あーでも無い、こーでも無い、

大きな問題(不具合) 架台は使う 真空管式太陽熱温水器設置

5月21日(土)のことです。 いよいよ太陽熱温水器の設置を始めるって時になって、大きな問題(不具合)が発覚しました。まさかのトラブルです。これが嫌だったのでメーカーに確認しておいたのに 全く役に立ちませんでした。

不具合発見 違いは簡単には埋められない 太陽熱温水器設置

5月21日(土)のことです。 待ちに待った太陽熱温水器が朝一番に到着した訳ですから、早速取付ければ好いのですが、当初の予定では、最初はコンセントを付けたり、制御器を付けたり、電磁バルブ周りの配管を取り付けたりをして、

太陽熱温水器が届く 一本割れて

5月21日(土)のことです。 この日は待ちに待った太陽熱温水器が届く日。午前中配達を希望していたので10時前後になるのかな、と思っていたのですが、意外に早く到着していました。

制御器の電源工事 配線が通らない 太陽熱温水器設置

5月15日(日)のことです。 待ち望んでいた太陽熱温水器が一週間後に届くことになりました。ならば出来る事をやっておかねば、と言うことで、制御器の電源工事をしておくことにしました。

太陽熱温水器据え付け準備 L600で注文

5月9日(月)のことです。 この日は会社の有給休暇取得推進方針に従っての振替え休日となりました。太陽熱温水器ですが、日本の販売店になかなか入荷しないと言うことで、その連絡待ち状態が続いています。