いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

巨大な黒いネット 週末までこれで Huge black net bag

12月17日(月)振休の日のことです。 前日、名古屋へ行って夜遅く帰って、朝はゆっくりしていたので この日はのらりくらりの一日となりました。

早朝から出掛ける 会食をし Going out early in the morning

12月16日(日)のことです。 大事な用事ができて早朝から出掛けることになりました。 今回はJRでの移動としました。

ナメコの収穫 シイタケも付けて Harvesting the nameko

12月12日(水)振休の日のことです。 最近はまた雨も降ったので きっとナメコが育っているだろうとの思いから

車庫の中で 雨の日を楽しみに In the garage

12月12日(水)振休の日のことです。 先日の風呂の鏡とかカランを掃除した時に すでにこの計画は構想していたのですが

ネスターマーティンS43 伝わったているかも Nestor Martin S43

12月12日(水)振休の日のことです。 この日は少し冷えたので実家の薪ストーブ、 ネスターマーティンS43を焚いてみました。

年末の大掃除 正解が出せない Year-end cleaning

12月9日(日)のことです。 この日の予定は11時から1時間程、町内会の役員仕事で 女性部と合同作業で集会所の年末の大掃除、その後に忘年会。

ガスケット 今夜は焚けない Gasket

12月9日(日)のことです。 朝、薪ストーブの掃除をしようと思って 回転させた後で、少し芯がずれていると思っていたので

年末の大掃除 陶器はこれで Year-end cleaning

12月3日(月)振休の日のことです。 仕事を辞めて時間がたっぷりになればいつでも出来ることなのですが 以前から気になっていたことを年末の大掃除の気分で

もう居なくなったと思っていた 飛んで行きましたが I thought they'd gone yet

12月3日(月)振り休の日のことです。 なんだかミツバチ達の周りが騒がしい気がして 行ってみると、もう居なくなったと思っていた

タイヤ交換開始 リアは2.2 Starting tire change

12月2日(日)のことです。 タイヤ交換とくればもう一台、サン婆ーちゃんの交換も この際やっておくことにしました

枇杷の花に訪花する 頭を突っ込み Visitting to loquat flowers

12月2日(日)のことです。 マラソンの応援の後、ミツバチ達の巣箱を覗いてみると 陽気に誘われる様にしてたくさん外に出ていました。

国道にセーフティコーン こんな人も Safety cone placed on the national highway

12月2日(日)のことです。 家の近くの国道にセーフティコーンが並べられていました。 応援の依頼もあったので出掛けてみることにしました。

スタッドレスタイヤに交換 来年の春には Exchanging for studless tires

12月2日(日)のことです。 冬になるとスタッドレスタイヤに交換するのですが いつするか、若い頃は雪がちらつくギリギリまでしませんでした。

灰の掃除から 濡れ雑巾で From cleaning the ash

12月2日(日)のことです。 薪ストーブを焚く様になってからの日曜日というのは 朝の仕事はまず薪ストーブの灰の掃除から

今年最後の草刈り 要らなかった Last grass cutting of this year

11月27日(火)振休の日のことです。 お隣さんがこちら側の川縁も草刈りして下さったとの話を聞き 放っておく訳にも行かないし、年末だし

即行動 先取り Do immediately

11月27日(火)振休の日のことです。 穏やかな暖冬の休日、グダグダ考えていないで 思いついたら即行動これが一番です。

冬の初めに行なう恒例の行事 これが一年分 Annual event to be held at the beginning of winter

11月27日(火)振休の日のことです。 天気の好い日にはあれこれとやる気になるので これも必ず冬の初めに行なう恒例の行事のひとつ

小枝 現実は厳しい Twigs

11月27日(火)振休の日のことです。 先日焚き付け用の枝を処理した時に発生した小枝が 少し有ったので斧で割っておくことにしました。

混合油を作る ビーゴイル Making mixed gasoline

11月27日(火)振休の日のことです。 天気の良い、風の無い日にはたまには外で ゆっくりと混合油を作るのも楽しいものです

薪割りはテーマを持って 親切は他人の為ならず Taking a theme to split woods

11月26日(月)振休の日のことです。 この日の薪割りはテーマを持ってすることにしました。 今まで機械での薪割りは太物を作るのが当たり前と思って

そうは問屋が卸さない トラブルは続く That is not the way things go.

11月26日(月)振休の日のことです。 先日から依頼を受けていた玉切りの薪割りですが 朝、電話が有って、「今から持って行く」とのことでした。

2回目の収穫 あまりにでか過ぎて The second time harvest

11月25日(日)のことです。 そろそろ前回取り残したナメコが大きく育って そして、他の樹にも出て来ていないかなぁと期待して

片付けと薪の取込み 割った板や葡萄の枝も Cleaning up and taking firewood into the house

11月25日(日)のことです。 そろそろ壊れた薪割り小屋の屋根を直さねばと 思っているので、少しずつ片付けと

オオスズメバチが大挙して 行かない Asian giant hornet in large numbers

11月25日(日)のことです。 11月も末と言えば、冬 その冬になってから 今更、オオスズメバチが大挙してやって来る?

世の中の進歩 楽しんでみよう Progress in the times

11月19日(月)振り休の日のことです。 最近の世の中の進歩は素晴らしく激しいものですねぇ。 50年前には全く想像だにできなかった世の中です。

満開 勇気が要りそう Full bloom

11月19日(月)振休の日のことです。 実家のお隣さんに 正に満開 と言っても過言では無い そんな状態の柚子が目に入ったので

竹の糸通し 偶然 Threading of bamboo

11月19日(月)振休の日のことです。 竹藪に生えた樹の伐木を計画していて その様子を見にやってきたところで

焚き付け材 来年のお楽しみ

11月19日(月)振休の日のことです。 先日の栗拾いの時に引っ張り出した枝とか 集めたら結構な量の焚き付け材が溜まっていました。

なめこ 好い香り Nameko mashrooms

11月18日(日)のことです。 今年は生えないのかと、先週までは思っていました。 生えるならもうそろそろだし、去年の今頃は生えて来たし

昼食後の仕事 1個残りました The work after lunch

11月18日(日)のことです。 玉切りが少し貯まったので機械での薪割りをすることにしました。 昼食後の仕事には丁度好い感じです。