いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

蜜蝋作り ゴミが残っているけど  Making beeswax

1月27日(土)のことです。 去年のミツバチ達が作った巣 蜜を頂いた後に残る巣の屑 それを集めておいたものがこれだけありました。

ポリエステル100% そろそろおニュー 100% Polyester

1月25日(木)までのことです。 何とか忘れずに糸を買って来たのですが 残りの補修を夜に一気に全部をする気力は無いので

防振手袋を補修 週末までに Repairing the anti-vibration gloves

1月21日(日)のことです。 冬用の防振手袋を補修しながら使って来ましたが 最近再び、痛みが目立って来ました。

11時過ぎに 車庫の温度計は6℃ Past 11 o'clock

1月21日(日)のことです。 20日の様な暖かさが無いので今日は ミツバチ達出ていないだろうなぁ と思いながらも

山へ柴刈りに 川で洗ってから Gathering firewood in the mountain

1月20日(土)のことです。 ヒイラギナンテンの黄色い花と香りを嗅いだら そろそろロウバイの花が咲く頃だと思い、見に行くと

ヒイラギナンテン 蜜を吸っている Mahonia japonica

1月20日(土)のことです。 お昼過ぎに玄関に出ると天気が良いので 花の香りに誘われるのは私だけでは無い様で

iPod充電用のアダプター iPodは切れない Charging adapter for iPod

1月17日(水)のことです。 注文していたiPod充電用のアダプターが来たので 早速取り付けてみることにしました。

ipodで音楽が 入荷待ちです Listening to music on ipod

1月14日(日)のことです。 ステラではFMで音楽を聴くか TVを聴くかしかないので(実は他にも有ったのですが)

玉切る ネコを寝かせて Cross-cutting

1月13日(土)のことです。 雪が積もったミツバチの巣箱の屋根 こんなに雪が積もっては外仕事は出来ないですが

ガンガン焚いて 安心してどんどん Burning a stove vigorously

1月13日(土)のことです。 休みの日は夕べの熾きからすぐに焚き始めて ガンガンにストーブを暖かくします。

細めの靴ベラ ポケットに常駐 Slim shoehorn

1月8日(月)成人の日のことです。 成人の日と言ってももう3回目も終ったので 次の4回目が迎えられるかどうか

薬味寄せ 一つ、いや二つ Condiment cleaner

1月7日(日)のことです。 キリンさんの薬味寄せの記事から作り始めていた 私のモドキも何とか格好にしなきゃぁと思い

運ぶのはネコ 長靴を洗って

1月7日(日)のことです。 家に帰って積んだ木を降ろすまでの時間を逆算して 玉切りや切り落した枝の片づけを終えました。

桜の木 今回はこれだけ Cherry tree

1月7日(日)のことです。 現場の状況から桜の木が一番美味しそうに(薪としてですよ)思えたので 桜を玉切って持ち帰ることにしました。

伐木の回収 包み込んでいた Picking up felling trees

1月7日(日)のことです。 燃料も作成したし、道具を一式、サン婆ーちゃんに積み込んで いよいよ伐木の回収に出発するところです。

混合油作成 たまにはこんな日も Making gasoline mixed fuel

1月7日(日)のことです。 去年の年末に発見して、お願いしていた伐木を 引取りに行くことにしました。

薬味寄せ 考えてみよう

1月5日(金)のことです。 この日から仕事だったのですが 夜、キリンさんのブログを読んでいて 薬味寄せ

宮練り 休憩して Miya parading

1月3日(水)のことです。 今日は町内の行事でお勤めが有るので まずは初詣に出かけました。

少しは運動 ぼちぼち始動 Exercising a little

1月2日(火)のことです。 正月も2日目になると少しは運動した方が良いなんて 思ったりして簡単にできる運動と言ったらこれくらいなことで

サイズ直し 10gと20g To narrow

元旦(月)のことです。 元旦と言えども何もしないのも面白く無いし でも外に出てまでしたくも無いし ということで

腐葉土堆肥もどき 春まで置いておくか Like a leaf mold compost

12月31日(日)のことです。 栗の落ち葉を集めて袋に入れて置いたのですが 考えてみたら栗の木がもう1本有って

薪割り小屋の片づけ 種は出してね Cleaning the wood splitting hut

12月31日(日)のことです。 最後にもう少し綺麗にしてから歳を越したい そんな思いから薪割り小屋の片づけをすることにしました

洗車 ラッキー Washing cars

12月31日(日)のことです。 いよいよ年末最後の日 洗車をすることにしました。 ジャガー姫は先日ステラのバックカメラ取付け作業の時に

ロウバイの実 それまで保管  Nut of winter sweet

12月30日(土)のことです。 庭のロウバイがどうなっているかな と見てみると 葉は全て落ちて 実だけが残っていました。

キッカリ10℃ 花粉が Just 10 ° C

12月30日(土)のことです。 暖かいなぁと思って車庫で温度計を見たら キッカリ10℃を差していました。

重宝 今後は使わずに

12月30日(土)のことです。 薪割り小屋の周りの片づけをすることにしました。 天気も良いのでのんびりと

年末の掃除 ごめんよ

12月29日(金)のことです。 年末の大掃除という名目で掃除することにして 畑に落ちた落ち葉を片付けることにしました。

バックカメラ取付け作業(2) 分かり易くなった Mounting of the rear-view camera

12月29日(金)のことです。 ステラのバックカメラ取付け作業 その2 映像ケーブルをリアハッチからナビまで配線するところから続きです。

バックカメラ取付け作業 どんどんパスして Rear-view camera installation work

12月29日(金)のことです。 バックカメラ取付け作業 慣れた人なら1時間程度 そうでない人でも2,3時間でできる ってネットに書かれていたのですが

バックカメラ テスト Rear view camera

12月29日(金)のことです。 ステラにはバックカメラが付いていません。 今までバックカメラ無しで何十年やって来た訳だから