いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

カンオープナー 被せることができる

5月16日(木)のことです。 缶切りがほぼ壊れたのでネット検索して注文していたのですが 届いたので早速使ってみることにしました。

鳴門金時苗 必須作業 Naruto Kintoki seedlings

5月14日(火)のことです。 週末に購入していた苗が元気が無かったので水を吸わせておいたのですが やっと土に植えても良さそうかな という状態になってきたので

サツマイモを育てよう 花を残して刈った雑草 Growing sweet potatoes

5月12日(日)のことです。 サツマイモを育てようと思ってツル苗を買ったのですが その外に、サツマイモ苗も面白そうなので買ってみました。

食べたい物を作る 土の乾燥防止 Growing the crops that I want to eat

5月11日(土)のことです。 去年は何故か畑作業を全くやらなかったのですが、 それもちょっと寂しい気がしたので、今年は少しだけですが

スタビライザーリンクロッド 検証してみました Stabilizer link rod

5月11日(土)のことです。 最初にハブボルトを何とか更新したところで、もう一つのメンテ スタビライザーリンクロッドという今までのセル坊やサン婆ーちゃんには無かった

パーツ2点 借りて取り付け 2 parts

5月11日(土)のことです。 何とか部品がギリギリで揃ったので、ステラちゃんの「続メンテ」をすることにしました。 部品は二つ有るのですが一つは前回のメンテで壊した部品の更新用、もう一つは

早過ぎることは無いだろう どう出るか? It will never be too early

5月6日(月)のことです。 一週間に一度は様子を見ておきたいと思っていますので 様子見にプラスして巣枠箱をもう一段追加しておくことにしました

予定通りの作業 ゴールデンウイークは最高 Works on schedule

5月6日(月)のことです。 長かった人生初の10連休のゴールデンウイークも ついに最終日を向かえたこの日、特に記念すべきことをするでもなく

住居探し? 逃げられて Looking for a residence?

5月5日(日)のことです。 前日もサン婆ーちゃんのメンテをしている時に 大きな羽音をぶっ飛ばして活動していたクマバチ君

買い物ドライブ 明け渡して外に

5月5日(日)のことです。 ゴールデンウイークも後半は天気が良く、暑いくらいの気温になりました。 ステラちゃんと、サン婆ーちゃんのメンテも順調に進んで気分も好いし

ブレーキフルード交換 満足して Replacing the brake fluid

5月4日(月)のことです。 このゴールデンウイークはステラちゃんとサン婆ーちゃんの 普段ではなかなかその気になれないちょっと時間の掛かるメンテをする

垂れ蜜作りが捗る 理想的 Dripping honey goes well

5月4日(土)のことです。 この3日間くらいは寒かった気温が一気に上がるくらい天気が良く これなら垂れ蜜作りが捗ると思い、連日一気に行いました。

謎の飛翔体 追いかける MFO(Mysterious flying object)

5月3日(金)のことです。 最近車庫の周りで作業することが多いのですが その時にやたら羽音を耳にするので気を付けて観てみたら

ロウアーボウルジョイントのダストカバー コツコツメンテ Dust-cover on the lower ball joint

5月3日(金)のことです。 プラグメンテが終ったら次はロウアーボウルジョイントのダストカバーが ひび割れていたので、更新しておくことにしました。

ブローバイガスホース 期待したい The blow-by gas hose

5月3日(金)のことです。 プラグを外そうとした時にブローバイガスホースをまず外したのですが ここ、よく汚物が詰まっていることが有るので要注意なんです。

初めてのプラグメンテ 調子は良さそう The first plug maintenance

5月3日(金)のことです。 予報通りに天気は良くなり、何よりも風が弱く、気温が上がってくれたのが 車庫でのメンテにとっては一番有り難いこと やる気も上がります。

機械での薪割り ほぼ満杯 Chopping wood by machine

5月2日(木)のことです。 斧で割れない節の部分や太い幹の部分の薪割りも進めておかないと 原木置き場が一杯で急な貰い物を受け付けることができなくなるので

少し残っていたので 一つ残っていた Because there was a little left

5月2日(木)のことです。 斧での薪割りが少し残っていたのでやり終えてしまいたいと 始めることにしました。

垂れ蜜作り 外が好いかも Dripping honey

5月1日のことです。 日本史史上初の10連休となった今年のゴールデンウイークですが 特に出歩く予定も無く、ひたすら我が家であれこれする計画を立てていました。

優先順位 これだけ残して Priority

4月30日(火)のことです。 休日は天候、天気とも相談しながら、優先順位を付けて 色々な作業を計画しているのですが、基本的に薪割りを優先したいです。

壁木の剪定 巣箱に Pruning the tree wall

4月28日(日)のことです。 草刈りをしたらまだやっていない所が有るのでやろうと思いますが それよりもやりたいことが壁木の剪定、これはやらねば。

新しいLEDの器具 点かないのが正解 New LED lighting fixtures

4月28日(日)のことです。 先日、26日(金)に町内の防犯灯を新しいLEDの器具に取り替えてくれたというので 町内を一周してその確認をしたのは27日(土)のことでした。

あれから一週間 去年から女王 One week since then has passed

4月27日(土)のことです。 重箱式巣箱から分蜂したのが先週の土曜日20日ですから あれから一週間が経ちました。

久し振りついでに 刈らない This is also after a long time

4月21日(日)のことです。 久し振りに斧での薪割りをした後で廻りを見渡すと あちらこちらで草が伸びて、嫌がおうにも目に入ります。

切れ味の確認 運動代わりに Checking the sharpness

4月21日(日)のことです。 薪割り小屋は先日貰ってきた柿の木で一杯になっているので 運動がてら、少し片付けてしまうことにしました。

巣枠式の住居 ここで巣作りをして  Nest frame system beehive

4月21日(日)のことです。 なんとか前日強制入居をして貰った巣枠式巣箱です。 このまま落ちついてここに住んで頂きたいのはやまやまなんですが

金稜辺 やって来るでしょうか? Cymbidium floribundum

4月20日(土)のことです。 実家に帰ってみたら金稜辺がもうじき開花しそうになっていたので 待ち箱の前に置いておこうと思い、持って帰って来ました。

入る気配が無い これで様子見 No sign to move in

4月20日(土)のことです。 巣箱の中に自分から入ってくれると思って待っていたのですが 一向に入る気配が無い様です。あれから待つこと15分

何か変 まだ入り切らない Something strange

4月20日(土)のことです。 ワラビ採りから帰って、頂いた原木を降ろしてから さて、ミツバチはどうしてるかな?と様子を見に行ったら、何か変

情報 三文の徳 Information

4月20日(土)のことです。 ワラビ採りの帰りに親戚の家へ寄った時の話です。 二人は稲籾を蒔いて発芽させ、稲苗を作る作業をしておられました。