いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2020-01-01から1年間の記事一覧

赤松を植える 祈って

12月26日(土)のことです。 30日からは大雪が予想されているので、行くならこの日しか無い、ということで 久しぶりに山に行くことにしました。天気は何とかもちそうな予報です。

道路は水浸し 抑えられる The road is flooded

12月20日(日)のことです。 霙が止んだのを見計らって自宅に戻ると、入り口の道路は水浸し。いつものこととは言え、困ったものだ。もっと根本的な対応策をしなければ、とは思っているのですが

霙 好い兆候 Sleet

12月20日(日)のことです。 実家から帰ろうとしたら、霙が降って来ました。霙の中を歩いて帰る気にはなれなかったので、少し待ってみることにしました、そう長くは降ることは無いでしょうから。

薪の取り込み ネコ三杯 Putting firewood into the house

12月20日(日)のことです。 この日は朝から霙が降っていました。でも、週一で薪の取り込みはしないといけません。ですが、雨が降っている時は避けたいものです 雪ならまだ好いですけど。

600mmのワイパーブレード 春になってから

12月13日(日)のことです。 先日久しぶりの雨の中走行した時に、当然ワイパーを動かす訳ですが、少しビビりが気になっていました。自宅に帰る前にAバックスさんに寄って、見て貰ったのですが

すずなりイチゴ 赤く実る Suzunari strawberry

12月13日(日)のことです。 ソラマメのお多福ちゃんのアブラムシと、あの幼虫はどうなるのかな? なんて思いながら、ふと足元に目をやった時、意外な物を見つけてしまいました。

アブラムシ 多勢に無勢 Aphid

12月13日(日)のことです。 相変わらず成長が順調なのは好いのですが、アブラムシの方も相変わらず凄いままになっています。見る度に何とか出来ないものかと思う反面、

エアーゲージ これで様子をみて Air gauge

12月5日(土)のことです。 サン婆ーちゃんのタイヤ交換した時の話。エアーゲージを使ってタイヤに空気を入れるのですが、ステラちゃんのタイヤでは上手く行くのに、サン婆ーちゃんのタイヤでは

スタッドレスタイヤに交換 サイドは綺麗 Replacing with studless tires

12月5日(土)のことです。 タイヤ交換は天気の好い内に行なった方が好いです。雪が降る中で交換するのだけは避けましょう。ということで、この日はサン婆ーちゃんのタイヤを

椎茸の榾木置き場を整理 5本は実家へ Arrangement of storage for shiitake mushroom hoda trees

12月5日(土)のことです。 去年の椎茸の榾木と今年の椎茸榾木が有ります。そして、それらは其々別々に置いて有ります。この日は椎茸の榾木置き場を整理しながらも

サツマイモの収穫 遅く植えた Harvesting sweet potatoes

12月5日(土)のことです。 もう12月になったことだし、いくら何でももう収穫でしょう。ということで、 まだ葉っぱは青々としてはいましたけど、サツマイモの収穫をすることにしました。

ナツメが丸坊主 ほぼ満開 All the leaves of jujube have fallen

12月5日(土)のことです。 つい最近まで、青い葉っぱを沢山付けていたと思っていたのに、 久しぶりに覗いてみたら、ナツメが丸坊主になっていました。

スタッドレスタイヤに交換 満月 Replacing with studless tires

11月29日(日)のことです。 会社の決まりで12月1日には通勤のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しておかなければなりません。ということは、この日曜日が最後のタイミングになるので、

ローターの直径は? 雨洗車

11月28日(土)のことです。 トンネルの開通道路を走って来て、帰ったらやりたいことがありました。 雨も丁度上がったみたいなので、暗くなる前にやってしまうことにしました。

道路が開通した やっと到達

11月28日(土)のことです。 この日は生憎の雨だったのですが、午前中は会社の行事に出席し、午後は以前担当したトンネル工事の現場が道路が開通したという話を聞いたので、そちらへ寄り道してから

会社の行事 僅か3時間程

11月28日(土)のことです。 この日はまたしてもドライブに出掛けることにしました。今回は会社の行事で現地集合が10時ということなので、9時に出掛けることにしていました。

薪割り小屋の片付け 慎重に Cleaning up the wood-splitting hut

11月22日(日)のことです。 夕方になってしまったのですが、もう少し何かできるかな?ということで 薪割り小屋の片付けをすることにしました。

二番目の畝作り 残念! Making the second Field of the crop

11月22日(日)のことです。 お昼まで少し時間が有ったので、そして、目の前に親戚の造園屋さんに運んで貰っていた真砂土がドカッと有ったので、二番目の畝作りの続きをすることにしました。

今冬初焚き 寒い冬は嫌だけど Burning for the first time this winter

11月21日(土)のことです。 夕方になり、少し寒くなりました。ひょっとして、ひょっとするかもしれない。 そう感じた私は薪ストーブをピカピカ、という程では無いのですが、

新生姜の甘酢漬け 「芋粥」

11月21日(土)のことです。 初めての生姜作りで、生姜を収穫したのが一週間前のこと。生姜を作りたいと思った一番の理由が、新生姜で甘酢漬けを作って食べてみたい、ということでした。

ネコ 比較実験

11月21日(土)のことです。 ネコのことです。白い方は実家から持ち帰っていたもの、緑のは家で使っているもの。ネコにはよくある話で、使おうとするとタイヤの空気が抜けていて、

ネスターマーティンの煙突掃除 40g程

11月15日(日)のことです。 例年よりも少し遅くはなりましたが、天気も好いので絶好の煙突掃除の日となりました。この日は実家のネスターマーティンの煙突掃除をすることにしました。

生姜も収穫 来年も

11月15日(日)のことです。 里芋と続きで育てていたのは生姜。こちらも当然そろそろ収穫時期です。 里芋の、するつもりではなかった収穫をしてしまったので、こっちもやっちゃおうと

里芋の様子 勢いで

11月15日(日)のことです。 お多福豆の様子を見た流れで里芋の様子を見てみることにしました。 霜が降りる前に収穫、とのことだったのでそろそろ、ではあるのですが

お多福豆 キラキラ光り物

11月15日(日)のことです。 こんなに寒い冬でも、グングン成長するソラマメ お多福豆に関心しています。 この日はその移植後の様子を見てみることにしました。気楽に育て始めたソラマメ

ドライブ 温泉に入りたかった

11月14日(土)のことです。 会社で、車いじりの話ができる唯一の同僚がいるのですが、一度は自宅を訪問したいとそんな話をしていて、この日、お邪魔したいと約束を取り付けていました。

木の種類 黒い小さな実

11月7日(土)のことです。 先日、親戚の造園屋さんから伐木を貰った時の話。この樹種にしては余りに巨木なので そんなデカい木が有るの?って言われました。私もそう思いましたし

ブレーキディスク厚さ測定 ブレンボ ジャガーXJ8 X350

11月5日(木)のことです。 天気が好い振休の日はどんどん作業が進みます。ジャガーのブレーキディスクが異様にちびている件が気になっていました。調べてみるとディスクの限界値は

VINナンバー 車体番号 ジャガーXJ8 X350

11月5日(木)のことです。 振休の日というのは、出勤した休日が雨だった場合、晴れたら儲けた感じで 気分良く休日出勤も認めることができます。そして、休日には仕事しながらも

剪定をした椎の木 初めて知った Pruned Castanopsis

11月5日(木)のことです。 天気の良い振休の日のこと、実家の焚き風呂の煙突掃除が終わった後で サン婆ーちゃんの置いて有る車庫の奥に行きました。そこには今年の夏に