いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

カマキリとカナブン a mantis and scarab beetles

6月23日(火)のことです。 新米のカマキリ見つけました ピオーネの葉っぱで。

竹割り冶具の製作 manufacturing a fixture to split bamboo

少し前のことになるんですけど 竹を割る為の冶具を製作した時のことを まとめておきたいと思います。

蛹の観察瓶の作成 making a bottle observing a pupa

6月21日(日)のことです。 大鋸屑堆肥を長らく世話していなかったので 掻き混ぜていたら中から白いものが見え

サツマイモ成長観察ボトルの作成 making the bottle-device to observe the growth of the sweet potato

6月21日(日)のことです。 サツマイモの苗が1本だけ残ったので 実験に使おうとペットボトル瓶に挿していたんだけど

神社の境内を遊び場にしていました We made the precincts of the Shinto shrine the amusement place.

6月21日(日)のことです。 朝早く目が覚めたのと 夕べの雨もすっかり上がったようなので

葡萄ピオーネの袋掛けしました I bagged grapes Pione.

6月21日(日)のことです。 相当実が大きくなってしまって 時期的にはもう遅くなった様だけど

池の睡蓮 the water lily on the pond

6月21日(日)のことです。 親戚の造園屋さんに用があって行きました。 あいにくお出掛け中で困ったなーと家の周りを見ていたら

ぺッ ペッっと吐き捨てます  spitting it out with pue pue

6月20日(土)のことです。 まだそんなに暑くてたまらん なんてことは 無いのですが

ピオーネ屋根完成そして一部追加と手直し The roof for Pione was completed. and an addition and an adjustment

6月20日(土)のことです。 厄介者のレッテルを貼られてしまっている竹 彼の復権を果たせないか なんてオーバーだけど

最初の薪ストーブの設計から設置まで from the design to the setting of the first firewood stove

だいぶ前のことです。 我が家の最初の薪ストーブを設置した時の 設計から設置までのことを書きたいと思います。

トラベル中のトラブルから始まった帰りのドライブ The return drive that began with a trouble during the travel

6月15日(月)のことです。 朝 出発しようとエンジンキーを捻りましたが カチッという音だけでセルモーターが回りません。

借園のある旅館みたいな家 the house such as a Japanese‐style hotel with a borrowed park

6月14日(日)のことです。 久しぶりに朝をゆっくりとさせてもらいました。 起きて窓を開けると眼の前には洋風の建物が

名古屋へ向かって久々のロングドライブとムカデとキスした男の話 for a long time, driving to Nagoya long distance and the story of the man kissed with a centipede

6月13日(土)のことです。 名古屋へ向かって久々のロングドライブ 御齢32歳の御老体 XJ6女王様との道中を思い出しながら

サツマイモの苗植え その後どうなったか シリーズ 根切り虫対策を実施 planting the seedling of the sweet potato what happened afterwards? taking measures to rootworms

6月12日(金)までのことです。 紅アズマ サツマイモの苗植えたのが6月6日(金)です。 その後どうなったか シリーズです。

二重煙突を作ってみました I've made a double cylinder stovepipe.

昔のことです。 二重煙突を作ってみました。 我が家には煙突が全部で6本あるのですが

ピオーネ屋根 60%完成  60% of the roof with a plastic sheet for Pione were completed.

6月7日(日)のことです。 焦っては好い物はできない と 自分に言い聞かせながらそして

サン婆ーちゃんの車検前点検を終えました 二回目 checking before the car inspection of Sambarchan  the second time

6月7日(日)のことです。 今は天気が良いけれどすぐに雨が続く 梅雨になるのは目に見えている

おしべとめしべ 雄花と雌花 そして the stamen and pistil of a flower, male and female flowers and

6月6日(土)のことです。 夕べの雨も止み 気温もそんなに上がる予定の無い

紅アズマ30本植える planting 30 seedlings of 'beni-azuma'

6月6日(土)のことです。 サツマイモ 今年は何にしようかなー なんて話してたもんだから

ホタルブクロホタル できました。お勧めです。 I made a bellflower firefly. Recommended!

6月2日(火)のことです。 イメージはしっかりと作っておきました。 と言っても いなかもんには

ミスドも無いけどミスドなら ー落花生の種蒔き その後どうなった?ーThough there is not a Misudo too, but a Misudo is

5月24日(日)に種を蒔いた落花生のことです。 その後どうなったのか ちょっとまとめてみました。

スイートコーン種蒔き  seeding the sweet corn

5月31日(日)のことです。 農業は天気との相談です。 仕事の段取り、打ち合わせと一緒ですが

ピオーネ花穂の整理と光合成菌の培養はその後どうなった? arranging of the spike of Pione and culture of photosynthesis bacteria, what happened afterwards?

5月30日(土)のことです。 葡萄ピオーネの花穂の整理をしました。 ほんとうはもう遅いのかも?と思いながらも

続 ピオーネ屋根 骨組み取付け the series setting the framework of a roof over the Pione

5月30日(土)のことです。 ピオーネの屋根を急ぎますので 骨組みをどんどん取り付けて行きます。

当分の間楽しませてくれそうな紫露草 Common spiderwort, it'll show me a good time for the time being.

5月30日(土)のことです。 朝の太陽さんが気持ちよかったので マコちゃんと散歩していると

生きがい? life?

5月29日(金)のことです。 また朝早く目が覚めたので 高齢の じゃない恒例のモバを採りに

モバ は方言でした すみません I did not know moba is a dialect, sorry.

お問い合わせの多い“モバ”についてお断り 私 恥ずかしながら 方言だということを このブログにアップするまで知りませんでした。

老人と海と蝶と  an old man and a sea and a butterfly and a

5月28日(木)のことです。 老人は今日も海へモバを採りに出かけました。 海でモバを採っていると何やらどんぶらこーどんぶらこーと

スタバは無いけど モバなら有る Though there is not a Starbucks, there are much Moba.

5月26日(火)のことです。 週末に予定していたら天気予報は雨と出た。 それならウイークデイの仕事を終えてから行こう