いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

穴掘り冶具加工 二か所繋いで

9月18日(土)のことです。 穴掘り冶具を作りたいと材料を購入して来ましたので、早速加工に入りたいと思います。兎に角、在庫が有って好かったこれを使って加工して行こうと思います。

井戸掘り用の工具材料 パイプも一本

9月18日(土)のことです。 朝一で気になっていた現場の様子を見に行った後は、井戸掘り用の工具を作成する為に材料を買いに行きました。雨が降る様な予報の時って、買い物が適しています。

施工図を担当した現場 位置が変更

9月18日(土)のことです。 この日は仕事は休みだったのですが、自分が施工図を担当した現場を見に行くことにしました。天井照明器具の開口図、フリーアクセスフロアの割付図を作成した後なので

空気圧調整 気が付いたら ステラRS TPMS

9月12日(日)のことです。 ステラちゃんの車検前の点検、メンテも下回りを終えたところで、一つだけ最近気になっていることが有ったので、それをやっておくことにしました。それは

フロント下回り 来年の春とか ステラRS RN2

9月12日(日)のことです。 ステラちゃんの車検前のチェックとメンテは続いてフロント下回りです。 カーランプを移動させて、前脚を上げて作業開始です。前にも一度チェックは

下回り車検前チェック こちらも ステラRS RN2

9月12日(日)のことです。 9月の末にはステラちゃんの車検に行こうと思っています。ブレーキ関係は既に十分にメンテしてあるので問題無しです。と言うことは、後は普通に

草取り 軽い運動

9月11日(土)のことです。 今年米寿の祝いをする予定でした。ですが、このコロナ禍で皆で集まることが出来ず、会場の予約すら出来ない状況です。アルツハイマー型認知症というのでしょうか、

太陽熱温水器解体 勝ち目は無い

9月11日(土)のことです。 何とか再生をと思って色々とやってみていた太陽熱温水器ですが、諦めて新しい物に更新することにしました。まずは、撤去からです。屋根の上に有るので兎に角

枝豆 惨敗

9月11日(土)のことです。 空き地が有って初めて播いてみた枝豆でしたが、ちょこっと収穫して食べただけで その後、放置してしまっていました。いくら何でももう遅いのではと思いながらも

落花生畑 根の様な

9月11日(土)のことです。 もう畑が活発に変化する季節でも無いのですが、落花生畑だけは見回っておくことにしました。この日も行って見ると、ペパーミントだけが異常な程元気が良くて

袋から出して 陽当たり

9月11日(土)のことです。 先日はスーパーでピオーネを買ってみました。プロの作った色を横において観ながら 味わい(甘さ)も比較してみよう思ったからです。流石に商品として売られている

ポロタン 虫が穴を

9月11日(土)のことです。 井戸掘りをしている途中で目に入った物はポロタン。去年は剪定を失敗して採れなかったポロタンですが、今年はそれなりに実が付いていることは知っていました。

井戸掘り9日目 コンクリートの床 砂礫層

9月11日(土)のことです。 井戸掘り9日目になります。この日もなかなか掘れる感じがしないので25mmのC管で突いてみたりしながら掘ってみることにしました。管の先端が当たる感じが

切り返し 邪魔

9月5日(日)のことです。 月曜にはまた出勤の毎日が始まります。すると、朝は必ずここで切り返しを行います。沢山の薪の原木を貰ったのは嬉しいのですが、少し出っ張っていて

稲刈り 25対1

9月5日(日)のことです。 この日、この辺りでは一番最初の稲刈りが行われました。昔は台風が来る様な頃、と言っても台風も最近は早くから来る様になりましたが、10月に稲刈りが普通でした。

機械での薪割り もう少しで

9月4日(土)のことです。 朝夕はだいぶ涼しくなって来ました。それでもちょっと動くと汗が出るのですが、機械での薪割りは楽なものです。こんなに沢山の薪の原木を見ると

メンテ ストレス無く

9月4日(土)のことです。 薪割りをする為に機械を出そうとした時のこと、時間も焦ることは無いし、メンテをしよう、と急に思い付きました。長年、騙し騙しやって来たのです。

井戸掘り8日目 カップリング 接触抵抗

9月4日(土)のことです。 井戸掘り8日目です。この日は準備的な作業をしておくことにしました。ついでに少しだけ打ち込み、その後穴掘りも少し。今まで気を付けながら井戸枠のVU75のパイプを

三日干し3日目 1.2Kgの石ころ

8月31日(月)のことです。 朝出勤前に、サン婆ーちゃんの荷台に三日干し3日目の梅を出していました。そして、帰宅後取り込むことにしました。この日は生憎の曇り空、形式だけの三日干し

火災感知器 子器の登録システム

8月29日(日)のことです。 結局のところ、火災感知器は全て更新しないと使えないということが分かりました。 残念な結果です。夜寝ていたら喧しくて、と取り外された感知器の7台の内

車検証シール 青空の様に

8月29日(日)のことです。 サン婆ーちゃんのフロントガラスを見ていたら、?ってなりました。いつが車検だったっけ?今年やってなかったっけ?歳を取ると記憶力が悪くなるとは言え

薪割りを機械で 後二、三回で

8月29日(日)のことです。 久々の薪割りを機械で行うことにしました。色々な車のメンテをやっていたら、今年の夏は薪割りが全く出来ませんでした。うちの薪棚は満杯になっていますが

梅干しの土用干し二日目 移動して

8月29日(日)のことです。 梅干しの土用干し二日目。朝から陽の当たるところへ出しました。天気予報ではこの日は安心して干せそう。前日は晴れと言うよりも曇りだったので

井戸掘り7日目 先は長い!

8月28日(土)のことです。 井戸掘り7日目です。前日夕方、少しだけ穴掘りをしてみました。穴掘りは結構疲れるのでまとめてするよりも、小分けにしてやった方が都合が好いのです。そしたら、

梅干しの土用3日干し 蝶が

8月28日(土)のことです。 猛暑続きの時には忙しかったし、忘れていた訳では無く、盆休みにやれば好いだろう位に考えていたのです。でも今年はそのお盆前後はずっと雨でした。今年は計算が狂った

落花生畑 見守るしかない

8月22日(日)のことです。 スイートコーンが全滅なら、こちらも期待出来ない感じです。最初は種蒔きで失敗し、六本しか芽が出ませんでした。やはり、こちらも種蒔きが遅くなり、

スイートコーン収穫 種蒔きを早く

8月22日(日)のことです。 もう8月も終わりに近づいて来ました。それなのにまだスイートコーンが食べられていない。そして、これからも食べられそうも無い。そんな気がして来たこの頃です。

大鋸屑堆肥作り シートを掛けて

8月21日(土)のことです。 夏は菌の活動が活発なので大鋸屑堆肥作りも進むことだろうと、普段なら一か月に一度のところを出来るだけ短いペースでする様に心掛けています。

穴掘り6日目 ギリギリのサイズ

8月21日(土)のことです。 穴掘り6日目の第二弾。穴掘り器の二代目が完成したところですが、ある程度掘り進むことが出来ているはずなので、続いて井戸枠の打ち込みをしていくことにしました。

井戸掘り6日目 穴掘り器二代目

8月21日(土)のことです。 井戸掘り6日目です。この日は朝から小雨がぱらつく絶好の井戸掘り天気。早速、掘ることにしました。最近は小石が沢山出て来る様になって、ゴツゴツと