いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

溶かして精製する ミツロウができました Purified by melting

1月25日(水)有給休暇の日のことです。 23日に作っていた蜜蝋ですが 数年前にも作ったミツロウもあり これをもう一度溶かして精製することにしました

年賀ハガキのお年玉抽選の結果 半分? Lottery result of New Year's postcard

1月23日(月)振替休日の日のことです。 年賀ハガキのお年玉抽選の結果が出ていましたので 早速調べてみました そしたら何と切手シート以外のものが

蜜蠟作りの続き 遊んでみました Making beeswax (continued)

1月23日(月)振替休日の日のことです。 ミツバチ達はこんな大雪の日に出てくることは無いですよねぇ そうだ、こんな雪の積もった日には私も家の中で

雪の日のロウバイ 似合うなぁ Chimonanthus praecox on a snowy day

1月23日(月)振替休日の日のことです。 雪の日のロウバイはまた一段と魅力的だ そしてその香りも雪の中から

久し振りの大雪 甘酸っぱくて Heavy snow after a long time

1月23日(月)振替休日の日のことです。 22日(日)は仕事でしたが全く雪は無く 日中は室内での仕事で暑いくらいの環境でした

ケヤキの木の幼虫 お休み Larvae in the zelkova tree

1月20日(金)有給休暇の日のことです。 ケヤキの木を薪割りしたのですが すると必ずと言って良いほどあの幼虫に出くわします

千載一遇のチャンス 夕方になって雪 One chance in a million

1月20日(金)有給休暇の日のことです。 午後は雨が上がり陽が差してきたので 千載一遇のチャンスとみて

いとしき屑達 大鋸屑を取り除きたい Beloved scraps

1月20日(金)有給休暇の日のことです。 今日は生憎の雨 天気予報ではそう言っていました 確かに天気予報は最近精度が上がっていますねぇ

休みの日は朝から薪ストーブ 身も心も温まる Wood stove is burning from the morning on holidays

1月20日(金)有給休暇の日のことです。 できるだけ仕事が休める状況なら有給を取得して 仕事は休みたいと考えています もう十分仕事したし

実家の薪棚 これ助かってますわ Firewood shelf of my parents

1月16日(月)振休の日のことです。 後ろ庭は日当たりが悪いのでいつまでも雪が溶けません 実家の庭の雪景色です

薪割りをしよう 中学生が一人 Going to split firewood

1月16日(月)振休の日のことです。 晴れていたので薪割りをしようと外に出たら 急に雲行きが怪しくなってきて 雨が降ってきました

蜜蠟を作ってみようと ろ過液 Making beeswax

1月16日(月)振休の日のことです。 外は雪やら雨やら風やらではっきりしない天気だし 寒いので家の中でできることを探してすることにしました

雪が降った日 室温は The day it snowed

1月15日(日)のことです。 雪が降った日 気温は最高が6℃、最低が-1℃とか そんな寒い日に ミツバチ達は一体どうしているのか

束の間の晴れ間に 期待している At the fleeting fine

1月15日(日)のことです。 雪が少し積もったけど 今は晴れている こんな束の間の晴れ間に屑薪を取り込んでおこう

薪ストーブ再燃焼 松の木の小割り Reburn firewood stove

1月10日(火)振休の日のことです。 薪ストーブもいつも順調に燃えてくれる訳ではありません 薪の補充を忘れて間が長く開いたりすると消え掛り

枇杷の花 花粉を持ち帰る Loquat flowers

1月10日(火)振休の日のことです。 今朝も天気が好いのでミツバチ達が活発に活動していました そんな姿を見ていると時間が経つのも忘れてしまいそうです

薪割り 良しとしよう Wood splitting

1月10日(火)振休の日のことです。 雨では無いので薪割りをしようと朝から思いながらも 他のことを先にやっていたら夕方になってしまい

ミツバチの巣箱を保温 どんな反応 Warming the bee's nest box

1月10日(火)振休の日のことです。 暖かい冬の日のことだからできる 寒い冬を少しでも暖かくしてあげようと思いました。

凄い 本能 Amazing

1月10日(火)振休の日のことです。 庭のロウバイが開花して来ました 黄色がきれいだなぁと いつも感心しているのですが 近所にもっと凄い

観葉植物A場所の移動 我関せず Houseplant A has moved

1月9日(月)のことです。 先日鉢の土替えをした観葉植物ですが ちなみに観葉植物に名前を付けて観葉植物Aとします

冬の剪定作業 捨てませんよ~ Pruning work in winter

1月4日(水)のことです。 葡萄を栽培していると唯一冬の剪定作業というのが 有るのです (栽培するまで知りませんでした)

竹炭の抵抗測定 分別しない Measuring the resistance of bamboo charcoal

1月4日(水)のことです。 正月休みも残り少なくなったのに やりたかったことが余り出来てないなぁ

ロウバイ 少しだけこぼれて Japanese allspice

1月4日(水)のことです。 正月休みも最後となった日の午後 車庫に行くとかすかにロウバイの香りが

神社へ初詣 それでも初詣 New Year's visit to the shrine

1月1日(日)のことです。 今日は一年の最初の日 元旦 天気も良くて お昼にはミツバチ達の活発な姿を見て安心したので

ネスターマーチンの火入れ Nestor Martin's burning

12月31日(土)のことです。 気温は下がってきたので大晦日でもあるし 今年初めてが今年最後になりましたが

友人から預かった観葉植物 窓辺に House plants entrusted from a friend

12月31日(土)のことです。 友人から預かった観葉植物というのでしょうか 名前も知らない植物ですが

焚き付け材を作る それって好いなぁ Making firing materials

12月30日(金)のことです。 雨も上がったので空になった屑薪を補充しておこうと ネコで取り込みをしながら 好い事を思い付いたので

新作動油タンクの薪割り機 幼虫 Wood splitting machine with a new hydraulic oil tank

12月30日(金)のことです。 作動油タンクの更新は終りましたが 実際に試運転をしてみないと不具合が

ウラジロを採りに 売りに行くほど Going to pick up Urajiro

12月29日(木)のことです。 当初は天候の具合を考慮して30日に行く予定にしていたのですが どうしても今日が良いということになり

雨の日には洗車します お休み中 Washing a car on a rainy day

12月26日(月)振休の日のことです。 この日は朝から雨降りでした こんな雨の日にはジャガーを車庫から出して洗車します。