いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

更新したバルブブロック どうする ジャガーXJ8エアサス異常メンテ

8月12日(金)のことです。 期待を大にして更新したバルブブロックですので、後はエンジンを掛けて、エアーコンプレッサーが回ってエアサスが上がって行くのをみるだけなんですが、、、

ソレノイドバルブブロックの更新 Oリングだけ更新 ジャガーXJ8エアサス異常メンテ

8月12日(金)のことです。 エアサス異常メンテで遂にソレノイドバルブブロックの更新まで来ました。ネットで色々と検索すると、皆さんこれの異常を経験して、新しくして上手く行ったとかいう記事も有りました。

バルブブロックの更新その準備 上げ過ぎない ジャガーXJ8エアサス異常メンテ

8月12日(金)のことです。 早く何とかしたいという気持ちは溢れているのですが、如何せんその力が無いので手こずっています。思い付くことを手当たり次第にやって行くしか方法が無いジャガーXJ8エアサス異常メンテですが、

梅干しの三日干し 紫蘇も

8月12日(金)のことです。 当初の計画では11日から梅干しの三日干しをするつもりでしたが、どうも天候が悪く、雨がぱらつく予報になっていてやりませんでした。今年のお盆休みは6日連続になったので時間は余裕で有るのですが、

アンカー穴の位置 出来る準備

8月11日(木)のことです。 車庫の薪棚の増設計画について、準備をして来て、アンカーが上手く打てずに中断中でした。大昔に親父が使っていたマキタのハンマードリルが使えそうなことが分かったので、アンカーサイズの錐を手配中です。

車庫の薪棚増設計画 諦め

8月11日(木)のことです。 この日はジャガーXJ8エアサス異常メンテも進まないし、他の事をするのは気乗りしないのですが、実家の車庫の薪棚の増設計画でも、ボチボチやってみようかな、何て考えました。

土寄せ 里芋も

8月11日(木)のことです。 落花生の周りの草取りをしたので、続いて生姜と里芋エリアの草取りもしておきましょう。草取りをしたら、土寄せもしておきましょう。と言うことで、その前にミニトマトを少し採っておきました。

落花生 いつ頃

8月11日(木)のことです。 この日は「山の日」だそうで、祝日。今頃はカレンダーを調整して、連休になる様にお休みの日を国が作ってくれます。昔は国中が働け働けでしたが、いつの間にか時代が変わりました。

トンボ 食事の場所

8月7日(日)のことです。 ちょっと珍しいものを見ました。トンボは肉食と言うのは知っていましたから、トンボが虫を咥えているのは珍しくも何とも無いのです。問題はその光景をまさかと言うところで見たことでした。

剪定の2回目 仕上がり

8月7日(日)のことです。 お盆まで最後のお休みになったので、実家の庭の剪定の2回目を行うことにしました。樹は毎年成長するのですが、剪定をすると成長の度合いが大きいする気がします。

ピオーネ 分かりません

8月6日(土)のことです。 今年は予期せぬジャガーXJ8のエアサストラブルに因って、諸々の作業が大幅に狂ってきました。時間を取られると言うことも有るのですが、精神的に重圧が掛かっているのか、他事が手に付きません。

結実具合 早くも秋が 栗

8月6日(土)のことです。 この時期になると落ちるものは落ちてしまっているはずなので、今残っていると言うことは、少しは期待できるのではないかと思っています。それでも気になるのでちょっと調べてみることにしました。

ECLが点灯 修理が必要 ステラRN2

8月4日(木)のことです。 ステラちゃんのECLが点灯しっ放しになったのは何故だろう、と言うことで、この日帰宅すると直ぐに、故障診断機を使って原因を探ってみることにしました。

ブルースクリーン 所要時間30分弱 Foxwell NT680liteの復活

8月3日(水)のことです。 使えなくなっていたFoxwellの故障診断機ですが、メーカーのサポートに問い合わせをしていました。当初はネットの検索で回復出来そうに思えたのですが、実際にやってみると上手く行きませんでした。

エンジンチェックランプ 点灯したのはおまけ ステラRN2

8月3日(水)のことです。 日曜日にステラちゃんのプラグを交換してから直ぐにエンジンを掛けた時にはエンジンチェックランプが点灯していました。プラグを新しいのに替えた程度では良くはならないよなぁ、

プラグは交換 イリジウム ステラRN2

7月31日(日)のことです。 エンジンチェックランプが点灯しているステラちゃんですが、その原因はほぼO2センサーだと思われます。以前、ディーラーのメカニックに見て貰った時、社外品の場合はその恐れが高いとのことでした。

ナイロンコード式 良さそう

7月30日(土)のことです。 ナイロンコード式の刈払い機です。そろそろコードも短くなって来たので交換しないとなぁ、なんて考えていたのです。でも、コードを取り替えると言うよりも、本体をそろそろ取り替えた方が

庭の樹の散髪 一回目終了 

7月24日(日)のことです。 お盆を前にして、少しずつ準備をする、と言うことで、実家の庭の樹の散髪をしておくことにしました。暑さの中でのこと、一度に全部は出来ないので、少しずつやることにしました

サツマイモ種芋から苗作り 種芋も

7月24日(日)のことです。 去年収穫してそのままで今年の春になり、食べなかったサツマイモが二個有りました。そのまま放置しておく訳にも行かず、苗を作って植えてみるつもりでした。ところが、

スイートコーンの収穫 僅かでも

7月23日(土)のことです。 いくら日にちを置いてもこれ以上は無理。返って悪くなるばかりだろう、そう思ってスイートコーンの収穫をしてしまうことにしました。先日、一本だけ収穫して食べたのですが、それ以来です。

継ぎ枠の確認 まだ二、三週間

7月23日(土)のことです。 週に一度は観察枠から覗いて、巣の様子を見ることにしています。先ずは全体の様子を確認して、特に異常は無さそう。帰って来るミツバチ達を見てみると足に花粉を付けて戻って来る蜂が多い様です。

雨樋受け しっくり

7月23日(土)のことです。 洗った後の手袋とか、タオルとかその程度の物しか干さないのですが、それでもふと思い物を掛けることが有るかもしれません。今まで何となく引っ掛けていた鉄線ですが、その上を見て驚きました。

TPMS 些細なこと

7月23日(土)のことです。 真夏のこの暑さの中、辛いのは人間だけじゃあ有りません。タイヤも暑いのです。暑いと空気圧としては当然大きくなるのですが、いちいち下げたりはしない人がほとんどだと思います。

裏技 全て異常無し ジャガーXJ8エアサス異常メンテ

7月23日(土)のことです。 Autelの診断機でもダメだったので、次はどうしようかな?と言うことですが、ネット検索していると色々な予期せぬ情報を得ることが有ります。今回発見をしたのは車載モニターで自己診断が出来ると言う裏技が有る、

Autelの診断機 異常は無い ジャガーXJ8エアサス異常メンテ

7月23日(土)のことです。 朝の早い時間には、海の写真を撮りに行っていたので、帰って来てから早速、ジャガーXJ8エアサス異常メンテとして、Autelの診断機を使っての故障診断をしてみることにしました。

少し獲れる 御年93歳

7月23日(土)のことです。 最近お会いしたら、少し獲れる様になったから出ていると仰っていました。明け方には雨の音もしていたので、どうかな?とは思ったのですが、まずは行って見ようと言うことで出掛けてきました。

Autelの故障診断機  AL319 アバウト

7月21日(木)のことです。 壊れた訳では無いかもしれないけれど、今は動かなくなってしまったFoxwellは頼りにすることは出来ない状態です。ですが、何とか故障診断機に因る原因追及は出来ないものか、と言うことで、

久しぶりの洗車 右肩下がり ジャガーXJ8エアサス異常メンテ

7月18日(月)のことです。 この日も結局、原因は掴めず。それでも時間が有るので何とかしてみたい。外は雨が降りそうなので、久しぶりの洗車がてら、外に出して見ることにしました。

紫蘇の葉 重石を 梅干し作り

7月18日(月)のことです。 この日は予報通り天気は悪く、絶好の梅干し作りの日となりました。予定通りに紫蘇の葉を入れることにしました。紫蘇の葉は努力の甲斐有って程良く乾燥していました。

Foxwell 途中で失敗

7月18日(月)のことです。 この日は朝から天気が悪くなって来たので、外仕事はせずに出来ることをすることにしました。車庫内で出来ることと言えば、OBD2を使っての故障診断。何処が悪いのか探すには