いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

都会を真似ない種蒔き 落花生 the seeding which does not imitate a city

5月24日(日)のことです。 ちょっと計画遅れになってるけど 幾らなんでも種蒔きしなきゃと思い

ピオーネの光合成菌培養 culturing the Pione photosynthetic bacteria

5月24日(日)のことです。 葡萄ピオーネの屋根を付ける作業は途中で 止めることにしましたが

葡萄ピオーネに屋根を付ける setting a roof over the grape Pione

5月24日(日)のことです。 梅雨入りする前にやっておきたいことがあります。 葡萄ピオーネに屋根を付けることです。

甘夏カンの浸透圧の計算をしてみた  calculating osmotic pressure of Amanatukan

5月24日(日)のことです。 サン婆ーちゃんのチェックが終わって 休憩タイム10時になったので

サン婆ーちゃん車検前チェック 第一回目  maintaining my Sambar before car inspection the first time

5月24日(日)のことです。 サン婆ーちゃん気になっていたのですが 車検がもうそろそろ(7月29日)ということで

育苗促進ビニールハウス the plastic greenhouse for promoting raising of seedling

5月23日(土)のことです。 庭に新しく花が咲いていました。 この時期次々に花が咲きます。

サツマイモの種芋地植え planting a seed sweet potato in the ground

5月23日(土)のことです。 おがくず堆肥とコラボをしていた サツマイモの種芋からの育苗ですが

「悪」(ワル)でもいいじゃないか A bad lot it's ok.

5月19日(火)のことです。 巣から落ちた子雀の話をしましたが 後日談が有りまして

二羽の雀の話 A story of two sparrows

5月18日(月)のことです。 雀がチュンチュン喧しく鳴いている方向を見ると 一羽の子雀が親鳥と必死の会話をしている

小さい花達の世界を楽しむ enjoying the world of small flowers

5月17日(日)のことです。 早朝の町民体育祭用のテント建てが終わってから いつものように外で花を見ていると

栗の木つぎ木検証  a verification of the grafted chestnut tree

5月16日(土)のことです。 昼食後近所を歩いていたら 珍しい花を見つけましたので

葡萄ピオーネ剪定 pruning the Pione grape tree

5月16日(土)のことです。 葡萄ピオーネの無駄な枝が伸びてきたり ツルが色んなものに巻き始めてきたりと

ヘアリーベッチの中間検証(兄はカランや) an intermediate verification of the hairy vetch

5月10日(日)のことです。 今年初めて植えてみたヘアリーベッチ マメ科の植物ということでそれなりに

観察 my observation

5月10日(日)のことです。 天気が良いので朝の散歩に出掛けました。 マコちゃんも後をついてきました。

本日の私の運動量 today's my momentum

今朝は早くから町内会の運動会のテント建てに出かけました。 隣保町内会の役員になったということで お勤めですから否応無しです。

適当所長のブログの適当検証 the irresponsible verification of the Tekitou shochou's blog

<a href="http://tekitou-lab.hatenablog.com/entry/2015/05/09/080000" data-mce-href="http://tekitou-lab.hatenablog.com/entry/2015/05/09/080000">オシャレなブログに憧れる - 適当検証…

もったいない! Mottainai! What a waste!

ちょっと前のことになります5月8日(金)です。 私のスーパー快速通勤カーのセル坊ちゃん 左のウインカーランプが切れたので

ケシバッタの名前が poppy grasshopper's name

5月7日(木)の早朝のことです。 朝起きると一通り気になるところとか 目に付いたところを見て回るのですが

樹皮を剥ぐ  stripping trees with a bark

5月6日(水)のことです。 2月から飲んでいた金柑アップルビネガードリンクが とうとう無くなってしまいました。

貰い物を食す  eating presents

5月5日(火)のことです。 入り口のマーガレットがこの時期になると 一斉に伸びて満開になりました。

柱に支線を取り付けます  fixing the branch line to the pole

5月5日(火)のことです。 朝一番に確認しておきました。 今日も穴掘ったりワイヤーを張ったりと

おがくず堆肥その後 the situation of the sawdust compost after that

連休中のことです。 おがくず堆肥がその後どうなったのか 少しまとめてみました。

畑の排水性を向上させる improving drainage performance of the field

ゴールデンウイーク中のことです。 今年の年間計画表に拠りますと 5月は自動車整備強化月間となっており

ケシとバッタと..と A poppy and a grasshopper and..

5月3日(日)のことです。 今年もケシの花がたくさん咲いています。 去年の今頃はケシの花の開花の研究(?)をしていたのですが

竹の節取り冶具製作 manufacturing a fixture to remove node of a bamboo

5月2日(土)のことです。 私の“今年こそ” 話題の一つですが 本日ふと気が付いて我が家の椎の木を見たら

2箇所ランプ交換 exchanging a lamp at two places

5月2日(土)のことです。 今年の春は晴れが多くて 外仕事には最適です。

ブーンで中断 ひょこっとで中断  being interrupted by boone being interrupted by appearing suddenly

5月2日(土)のことです。 ブドウ 瀬戸ジャイアンツの為の柱の 穴掘りをしている時でした

ブドウには柱が必要  A grape wants poles.

5月2日(土)のことです。 今日も快晴の様です。 朝陽に赤いケシの花が映えていました。

堆肥と育苗のコラボ Collaboration of compost and raising of seedling

4月29日(水)のことです。 気になったので 朝一番でおがくず堆肥の状況をみてみました。

大鋸屑堆肥作り 今年もチャレンジ The making of sawdust compost I'll be a challenger this year too.

4月26日(日)のことです。 気分的には焦っているのですが 種を植えられるように畑を畝をと