いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

これから前夜祭 今年初めて From now on eve

8月17日(金)のことです。 子供が元気良く駆けてすれ違いました。 夜、7時過ぎ、これから前夜祭が行なわれるので

注連縄作り 調達も問題 Making continuous ropes Shimenawa

8月17日(金)のことです。 午後からは神社の社務所に担当役員が集まって 祭の準備をすることになっています 私も。

ミツバチ達の活性 活発とは言えない Activity of bees

8月17日(金)のことです。 最近どうもミツバチ達の様子がおかしい、あまり元気が無い この酷暑はミツバチ達の活性をも鈍らせているのかもしれない、今朝もこんな感じで

コーヒー缶のパッチ 祈って Patch of a coffee can

8月17日(金)のことです。 この日から神社の夏祭りが始まるので 特に午後からはその準備に出掛けるので

パテ埋めを開始 明日にしよう Starting the puttying

8月16日(木)のことです。 まだ修理途中だったけど、祭の準備に乗って行っても 誰も気が付かないサン婆ーちゃんの穴補修中のボディ

側溝蓋の壊れ修繕 通報したのは11日 Repair of the broken side gutter cover

8月16日(木)のことです。 そう言えばあれどうなったかな? 「業者に依頼しておきます」とは市の担当者の回答だったけど

夏祭りの準備 一緒に出掛けました Preparing for summer festival

8月16日(木)のことです。 17日から2日間、氏神様の夏祭りが始まります。 その前に、町内でその準備をしました

大穴の穴埋め 次は帰り道 Closing the large hole

8月15日(水)のことです。 まずは大きな穴を塞ぐところまではできたかな 何とか穴塞ぎというところまで行けたら次は?

そう思うと勿体無い 捨てずに済んだ Thinking so it would be too good

8月15日(水)のことです。 古いPOR15がちゃんと効力を発揮することが分かりました。 小瓶に移したものは余った段階できっと固まって使えなくなる

接着具合の確認 接着効果 Confirmation of adhesion condition

8月15日(水)のことです。 朝一番に錆止め塗装の乾燥具合と その接着具合の確認をしました。

鉄片を穴に接着 塗っておく Adhering the iron pieces to the hole

8月14日(火)のことです。 サン婆ーちゃん補修4日目となりました。 毎日暑くてなかなか進んでいませんが

酷暑日 お墓参りに Intense heat Date

8月14日(火)のことです。 酷暑の戻りは昨日から お盆は例年暑くても猛暑は過ぎて

酷暑が戻ってきた 終了は5時半 Intense heat is back

8月13日(月)のことです。 8月7日の立秋以来、気温が下がってきて 割りと過ごし易いなぁ なんて感じていたのに

停車位置 やっておれません Stopping position

8月13日(月)のことです。 午前中と午後とでは日陰になる場所が違うので 前日の夕方にはサン婆ーちゃんの停車位置が決まります。

一番大きな穴 線香を焚きながら The biggest hole

8月12日(日)のことです。 ちょっと大き目の夕立も通り過ぎた様で ほんとうならもっと降ってくれた方が

また好い天気 しばらく休憩 Fine again

8月12日(日)のことです。 通り雨が過ぎ また好い天気になって来ましたので

通り雨 憧れだったので Shower

8月12日(日)のことです。 夕立、というにはまだ時間が早かったのかも 通り雨と言った方が良かったのかも

空き缶 丁度好いタイミング Empty can

8月12日(日)のことです。 昨日の続きをするんですが、色々と作戦を考えていると 空き缶が欲しくなりました。

あちこちで錆 より正確に Rust here and there

8月11日(土)のことです。 今年の7月末に19歳になったサン婆ーちゃんですが あちこちで錆が悪戯をしているので補修をしてやることにしました。

涼しいと思う 意図していないはず

8月11日(土)のことです。 不思議なもので、立秋以来涼しくなってきました。 この暑さはいつまで続くのだろうと思っていましたが

一本の電話が 参考写真も

8月11日(土)のことです。 お昼前にこの田んぼの稲の作者とすれ違った時に 稲の間の青々とした部分は皆雑草なんです これからそれを全部刈り取らないといけない

ピンクの花 いつ実になる Pink flowers

8月5日(日)のことです。 夕方になってもまだ太陽はしっかりと仕事をしており 真夏の青空とピンクの花が堂々としていました。

昆虫も一緒 油売ってる Insects too

8月5日(日)のことです。 今日も一日暑かった訳で それは人間も動物も昆虫も一緒のこと

子供達に3択 荷台は Three choice for children

8月5日(日)のことです。 去年のこの日はネットでデータを見ると今年よりも暑かった様で 最高気温が37.5℃だったらしいのです。

伝統行事 こまめに休憩しながら Traditional events

8月5日(日)のことです。 今年が最後の町内会長の役なので 特に重要な役目については指折り数えて

夏バテ バンジの餌 Summer fatigue

8月3日(金)のことです。 夕方帰ってみるとバンジが餌を食べていませんでした。 夕べ作ってやったのに食べていないということは

ピオーネに袋掛け 掛けないのも Bagging in Pione

7月31日(火)のことです。 葡萄に袋掛けはもう遅いのかな、と思ってネット検索してみたならば ぎりぎりまだ間に合いそうなので急いで思い立つことにしました。

防犯灯の申請 行政の仕事 Application for security lights

ずいぶん前の写真なのですが 7月になってから受付が始まったので 会社の営業さんにお願いして

穴開き補修 メッシュに限る Hole repair

7月30日(月)代休の日のことです。 折角のお休みだと言うのにこの暑さ やりたいけど、全くやる気がおきない どうしよう

進めておかなくては まだまだ I have to go ahead

7月29日(日)のことです。 台風の攻撃は逸れたし 雨も数滴しか降らず 何とかいつもよりは涼しい一日を送った とは言うものの