いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

午後の部スタート 不足品の調達 ラジエター式足温機作成

2月20日(日)のことです。 午後の部スタートです。昼前に1個だけ塗装しておいた架台ですが、午後一番で全て 塗装をしてしまいました。そして、廃油ストーブの近くに吊るして乾燥させています。

架台作りの続き シルバー ラジエター式足温機

2月20日(日)のことです。 前日の作業が途中までだったので、この日はラジエター式足温機の架台作りの続きから始めることにしました。溶接まで終わって、後はボルトで縫って取り付けるだけに

薪置き場がほとんど空 物々交換

2月20日(日)のことです。 またしても一週間分の薪の取り込みの日曜日がやって来ました。まだまだ寒い日が続きますので、ネコ5杯分の取り込みをします。先週は寒かったせいか、沢山使ったみたい

ラジエター式足温機の取付け架台 箒は

2月19日(土)のことです。 この土日でラジエター式足温機の取付け架台を作って、その間に不足している部品の調達をして行きたいと考えていました。午前中は架台の加工図面を作成したりで、

バイクのラジエター 架台図を作成

2月19日(土)のことです。 薪ストーブを使っていても、机に向かってパソコン操作をしていると、体は暖かいのですが、足元が寒くて困っていました。折角薪ストーブの上ではお湯がちんちんと沸いて

ヤカン乗せ台作成 ココアには最適

2月19日(土)のことです。 最近、廃油ストーブを使う様になって、そこでお湯を沸かす為に小さめのヤカンを購入したのです。ところが、乗せるところが無くて困っていました。そこで、この日、

バーの長さ 50㏄なので

2月13日(日)のことです。 そろそろ新しいチェンソーを購入しようと思っているのですが、バーの長さを何センチにするのか、それを決めないと注文出来ません。でも、頭の中のイメージだけでは

ロウバイ 忘れずに

2月13日(日)のことです。 サン婆ーちゃんの荷台に積んだままになっていたので、薪を棚に積んでおくことにしました。今の時期、車庫に行くと甘い香りがして来ます。ロウバイです。香りも兎も角、

着火は午後から 最後まで

2月12日(土)のことです。 前日に玉切った物が有るので割ってしまうことにしました。この薪割り小屋での薪割りはこれが最後で、当分しないことになると思われます。当分の間は原木置き場で

撥水剤を塗る かな?

2月12日(土)のことです。 最近、雨の日の運転で、油膜がギラギラして運転していてもストレスが大きい。何とかせねば。ネット検索すると、撥水剤を塗るしか無い、そう思えました。と言うことで、

原木の移動と これからは

2月11日(金)のことです。 この日からまたしても3連休。2月は休みが多くて有難いです。それでも、やりたいことも多いので、一日が直ぐに終わってしまいます。この日はまず、残っていた薪割りを

機械での薪割り 夏になるのか

2月11日(金)のことです。 今年は薪の原木が沢山有ります。去年大風で桜の樹が倒れたりした被害が多く、親戚の庭師さんが持ち込んでくれたからです。それは有難い話ですが、量が多いので

気になること スッキリ

2月6日(日)のことです。 色々と気になることは有るのですが、いつもしたい時に全てのことが出来る訳では有りません。いつかやりたいと思って日が過ぎて行くのです。そんなことの繰り返しですが

機械での薪割り 追加の薪棚

2月6日(日)のことです。 雪がぱらつく天気でしたが、機械での薪割りは何とか出来るでしょう、雨じゃ無いので大丈夫でしょう。と言うことで、薪割りをすることにしました。気温が低くて11時に

雪予報 楽しみながら

2月6日(日)のことです。 この日は雪予報だったので、それなら前日にでもやっておけば良かったかなぁ、なんて思いながら、例によって、一週間分の薪の取り込みをすることにしました。

足跡 一旦、家に入る

2月6日(日)のことです。 休日になると朝一からそわそわとして、外に出して貰いたいバンちゃん。この日も雪が積もっていることも知らないくせに、いそいそとしていたので、出してしまいました。

玉切り 注文

2月5日(土)のことです。 午前中は雪が酷くなる前にと思って、山へ剪定木の引き取りに行きました。その考えは正解で、午後は雪が酷くなり、外に出る気にはなりませんでした。しかし、

剪定木の引き取り 半端無い

2月5日(土)のことです。 これから3連休、雪はこれから降る予報。それなら、早く行った方が好い、ということで、先日依頼されていた剪定木の引き取りに山へ行くことにしました。

手水鉢 蓑虫

2月5日(土)のことです。 朝、実家の薪ストーブに火を入れておいて、サン婆ーちゃんと出掛ける前に、庭の雪をみていたら、手水鉢の周りに薄っすらと雪が積もっていました。

着火前 庭の雪

2月5日(土)のことです。 朝、サン婆ーちゃんを取りに実家に行きました。部屋に入ると温度が余り上がっていませんでした。ストーブは二つ点けてありましたが、室温12℃からでは

ほぼ放電 きっと ステラRS RN2

1月30日(日)のことです。 夕方になってステラちゃんを少し動かす必要が有って、エンジンを掛けようとしたら、セルが回らない。うんともすんとも言わないとはこのこと。と言うことは、

薪を追加 着々と

1月30日(日)のことです。 実家の薪ストーブは赤々と燃えていました。薪を一本追加しておいてから、車庫に行って、サン婆ーちゃんの荷台に積んだままになっている薪を薪棚に積むことにしました。

毎週 一週間分

1月30日(日)のことです。 また一週間が経ってしまいました。例によって、薪の一週間分の取り込みです。何も変わらないことを毎週やっている様ですが、同じ事など何も無いのです。

ニンニクの植え替え作業 外に植え

1月29日(土)のことです。 この日は天気が好いという感じでは無かったのですが、冬にしてはそれ程寒くも無く、と言う感じだったので、ニンニクの内外植え替え作業をすることにしました。

プレミアムフライデー 軽自動車乗りの方

1月28日(金)のことです。 この日はプレミアムフライデーで仕事は3時に終わって帰りました。いつもなら途中寄り道とかして買い物をしたりすることが多いのですが、この日は何故だか自宅へ直行。

薪棚 忘れずに

1月23日(日)のことです。 前日に割ってサン婆ーちゃんの荷台に乗せておいた薪が有ります。車庫の奥を薪棚にしているのですが、今年はそれなりに使ったので、ようやく少し積める様になって

機械での薪割り ドンドン

1月22日(土)のことです。 この日は朝から機械での薪割りをすることにしました。いつもなら薪割り機を倉庫から出したらシャッターは閉めるのですが、この日は廃油ストーブを点火したので

ストーブの温もり 170℃位

1月22日(土)のことです。 この日も廃油ストーブを点火しました。午前中も点火していましたが、午後からも点火しながら薪割りをしたりしていました。薪割りをしていると体はそんなに寒いとは