いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

二回目のタラの芽 代償 Buds of Aralia elata the second

4月10日(土)のことです。 この日は先日の雨の日と違って晴れ。ゆっくりと山へ二回目のタラの芽を採りに行くことにしました。今度は自分ち用に。サン婆ーちゃんの荷台にスコップが積まれて

お持ち帰り 完食 Bringing back

4月10日(土)のことです。 9日(金)の夕方は会社で歓迎会が行われました。このコロナ禍の中、1年位の間はそういった会合は催されることが有りませんでした。対策をしつつ、会社の食堂で

山芋掘り ちょこちょこと Yam digging

4月10日(土)のことです。 山へは年に数回は行くのですが、全てが目的が有って、今はギリギリの限界で行っています。なので、山で山芋掘りがしてみたいのですが、一度もやったことは有りません。

風除けの壁 ポリの波板 Windbreak wall

4月10日(土)のことです。 先日雨の日に、薪割り小屋で玉切りをした時に、この日の作業の為に杭作りをしておきました。長らく倒れたままにしていた風除けの壁を直してやることにしました。

生姜 様子を見て

4月10日(土)のことです。 去年初めて生姜を作ったのですが、今年もそのつもりで種だけは購入して有りました。 そろそろ植え付けたいと思っています。でもその前に、種の様子が少しおかしいので

サクランボ 初めて人工授粉

4月10日(土)のことです。 この日は朝から天気が良かったのであることをしてみよう、と思っていました。サクランボを植えたのが2016年のことで、毎年花は咲いていたのですが

木耳と命名 竹にも

4月4日(日)のことです。 山で見つけて持って帰ったキクラゲをサン婆ーちゃんの荷台で見てみることにしました。いつものことながら本当に耳にそっくり。木耳と命名したくなるのは

タラの芽を採り 届ける To pick up Aralia elata buds

4月4日(日)のことです。 雨は大降りでは無いのですが、降ったり止んだりしていました。雲の様子を見ると少しの間は大降りにはなりそうも無い感じ。ここは意を決して、山へタラの芽を採りに

栗の実 すっかり忘れて  A chestnut

4月4日(日)のことです。 この日は朝から雨になりました。一日中、降ったり止んだりだそうです。丁度好い骨休めになりそう、そんなことを思いながら畑を見ていました。

苗床の下準備 布団を掛けて Fertilizing soil

4月3日(土)のことです。 午後、ゆっくりとしたいと思い、畑を見ていて思い付きました。そろそろ種蒔きしたり、苗を買って来て植えたりする頃です。畑にも心と体の準備が必要じゃないですか。

ワラビ採り ミーアキャットみたい Picking bracken

4月3日(土)のことです。 タラの芽採りは諦めて、ワラビ採りをすることにしました。でも、ちょっと不安は有りました。今年の春の暖かさは尋常では無くて、植物の成長が早過ぎる様なのです。

山桜 喜んでくれたら Wild cherry trees

4月3日(土)のことです。 山へは椎茸の榾木置き場を作りに、そして杉や檜の間伐をしに行ったのでしたが、それ以外の思わぬ山桜との出来事について書き記しておきます。山に着いたら、駐車場の

タラの芽 まだ小さい様 Aralia elata buds

4月3日(土)のことです。 山での作業が終わったらタラの芽を採ることにしていたので、帰りの道、あの急な坂の横の山に入りました。そこにタラの芽が有ることは以前から知っていたのですが、

椎茸の榾木置き場 榾木を並べれば Shiitake mushroom hoda trees storage

4月3日(土)のことです。 間伐の片付けが終わったので、次はその間伐材やら雑木の伐採をしたものやらを使って椎茸の榾木置き場を作って行く番です。榾木置き場をどこにしようかと

間伐 山の空気 Thinning

4月3日(土)のことです。 椎茸の榾木をうちの山の入り口までやっとの思いで持って上がったのですが、来年も続けるとなれば、9本では無くて4の倍数にした方が好い感じです。さて、肝心の間伐

榾木置き場を山にも 登れるだろうか?

4月3日(土)のことです。 山へ杉の間伐とワラビとタラの芽を採りにに行きたいと思っていたのですが、もう一つやっておきたいことを見つけました。榾木置き場を山にも作りたいと考えました。

今年最初の草刈り 楽しみを見つけながら Mowing for the first time this year

3月29日(月)のことです。 この日は朝から風が強く、黄砂が飛んでいました。靄が掛かっていましたので、きっと黄砂だとは思っていたのですが、外作業はできるので、草刈りをすることにしました。

椎茸も終わり 見逃して The last shiitake mushrooms

3月29日(月)のことです。 雨も暫く降っていない気がします。そろそろ、椎茸も終わりじゃないかな?ということで、榾木置き場を覗いてみることにしました。収穫するならこれが最後になるのでは

強風への備え 女竹を立てて Preparing for strong winds

3月29日(月)のことです。 この日も有給休暇取得強化の為、お休みを貰いました。有難く使わせて貰います。天気も好いので何でも出来るのですが、ソラマメのお多福ちゃんを見てみたら

機械での薪割り これも焚き付け材 With a wood-splitting machine

3月27日(土)のことです。 午後からはゆっくりとしたいと思い、機械での薪割りをすることにしました。玉切りしても置く所が無いのも困るので、薪割りは暇さえあれば、出来る時にドンドンと

二回目の山へ ワラビ Second time to the mountain

3月27日(土)のことです。 晴れて暖かくというより、暑くなるという予報だったこの日、早めに出発して何とか午前中で山での予定を全て終わらせたいと考えていました。いつもより早めに

機械での薪割り 運び込める Wood-splitting with a machine

3月22日(月)のことです。 薪割り小屋で玉切りまではしたのですが、運び出すのに原木置き場に余裕が有りません。せっせと薪を割らねば、ということで、機械での薪割りをすることにしました。

下回りの洗車 傷み易い Washing under the car

3月22日(月)のことです。 ステラちゃんのノーマルタイヤへの交換が終わったのですが、最後にやっておきたいことが有ります。冬にはいつもそう思っていながら、今までできた試しが

ステラちゃんのタイヤ交換 塩カルのせいで Replacing the tires of stella

3月22日(月)のことです。 サン婆ーちゃんのタイヤ交換が終わったら、引き続きステラちゃんのタイヤ交換です。タイヤ交換だけなら直ぐに終わるのですが、こちらも10月には車検ですし

サン婆ーちゃんからタイヤ交換 定積載 Replacing the tires of Sambar first

3月22日(月)のことです。 この日も有給休暇の取得推進といことで、頂きました。今年度は忙しい現場の為、余り取らなかったのです。今冬は暖冬でしたが、雪もそれなりに降りました。でも、流石に

玉切り 新品のソーチェーン Cutting logs

3月21日(日)のことです。 この日は一日中雨となる感じだったので、久しぶりにパソコンの前にずっといました。 ジャガーのブレーキディスクは注文したのですが、初めてのことなので

乾燥が続いて 乾燥したら収穫 Dry days continue 

3月21日(日)のことです。 この日は前日の午後からずっと雨降りとなりました。折角の休日ですから、外で作業はしたいのですが、強制的に休みを貰う位が丁度好い感じで休めます。

薪原木を薪割り小屋へ 運んでおけば Log of firewood to the wood-splitting hut

3月20日(土)のことです。 午後からは雨の予報通り、降って来ました。午前中の雨は結局それ程でも無かったのですが、それでもまだ大粒でも無いし、薪原木を薪割り小屋へ運び込むだけは

枝を降ろして ワイパー掛けたら Taking down the branches

3月20日(土)のことです。 掛かり木になってしまった枝を降ろしてしまわないと、気になっていけません。ということで、天気予報を確認したら、雨は午後からということだったので

鉈鞘のメンテ イライラ Maintenance of a hatchet case

3月15日(月)のことです。 山行きの時には必ず持ち歩いている鉈です。父親が使っていたものなので、相当年季がが入っています。今頃の製品ならプラスチックの物も多いでしょうが、