いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

その他

カメラケース 声が

10月23日(日)のことです。 いつも腰に付けたカメラケースからカメラを出しては入れてを繰り返しています。最近、片手での出し入れに不都合が生じていたので、ケースを直したいと思いながらもずっと放置したままでした。

整理 今日のところは

10月22日(土)のことです。 ジャガーが外に出て、久々に車庫が空いたので、この机の上の整理をしてしまうことにしました。車庫の中に脚立が立てられる様にしないと、これらの整理が出来ず、やりたくてもずっと出来なかったので。

10時 茹で栗

10月22日(土)のことです。 朝早くから始めたジャガーXJ8エアサス異常メンテも、JLRIDS/SDDを使ってエアサスキャリブレーションが何とか出来る所までやって来ました。まだ、前輪だけですが、復旧しました。

最後の1.5m お昼 風呂の煙突の二重化

10月9日(日)のことです。 前日には最後の1.5m部分の二重煙突の作成まで終わっていました。この日はその取り付けから始める訳なので、この日には全体の作業が終わるだろう、との思いでスタートしました。

垂直の1.5m 18時前 風呂の煙突の二重化

10月8日(土)のことです。 斜め部分が何とか取付けまで終わりました。二重煙突の作成時には余りにぎゅうぎゅう詰めにし過ぎたことが反省です。次の垂直の1.5m部分では薄く作りたいと思っています。そして、ここでは末端の雨仕舞いがポイントになるのですが、

産卵中 小さな

10月2日(日)のことです。 実家の車庫で、風呂の煙突の二重化作業を行っていたのですが、力仕事に疲れたので早めに終わろうとしていた時のことです。家の方に体を向けたその時、目に入った物に一瞬驚きました。ですが、

買い出し 焦らずに 風呂の煙突の二重化

10月1日(土)のことです。 この日は日中の暑さが夏みたいに戻ってしまいました。もうあんな暑さは要らないのにと思いながら作業を進めていました。煙突の二重化をする為の材料として細めの金網が必要だったのですが、準備を忘れていたので、

期待の荷物 登録

9月26日(月)のことです。 外でステラちゃんのファンベルトを更新していると、期待の荷物が届きました。「ジャガーXJ8エアサス異常メンテ」に使う為の故障診断機です。まだまだ、諦めていません。夕方、4時になりましたが、

フィールドコイル脱枠作戦 放置する マキタ8800Nメンテ

9月19日(月)のことです。 この日は敬老の日でお休み。マキタの古いハンマードリルは漏電していて使えない。一線のみが漏電しているので、その場所を確認したいと、フィールドコイルなる物を本体から外す作戦に出ました。

格安8800N ニューカマー(右)

9月17日(土)のことです。 色々と考えたのですが、漏電して使えない8800Nの同型機が格安で出ていたのでポチっとしてしまいました。同じ中古品を買うにしても、本来なら少しでも新しい型の物を入手すべきなのですが、

珍しい栗 出回らない

9月11日(日)のことです。 この日ポロタンの二回目の栗拾いをしました。少しずつ、次から次へと落ちていくみたいです。それだけなら普通のことなのですが、今回の栗の中に珍しい栗を発見したので、

嬉しい昆虫 暫くじっと

9月4日(日)のことです。 この時期、重低音の羽音を聞くと、オオスズメバチが来た、と思ってビックリするのですが、この日は違いました。嬉しい昆虫が飛んで来てくれました。それは私の目の前の足元に着陸したみたいです。

代車プレオ 楽そう

9月3日(土)のことです。 前日にステラちゃんはスバル病院に入院しました。約1週間で復帰できる予定とのこと。古い車はメンテすると言いながらも、その過程で他の部品が壊れることも有るので、余裕を持って日程を多めに見るらしいです。

マキタの電動ピック 漏電

8月20日(土)のことです。 実家の車庫の薪棚の増設計画、これも進めないといけません。うかうかしていると、直ぐに秋になり、薪割りが忙しくなります。そんな時に割った薪を積む所が無い、となっては困ったことになります。

梅酢に戻す 1Kg程の石 梅干し作り

8月16日(火)のことです。 今年のお盆休みは長くて、丁度梅干しを作るのには都合が良かった。最後の日は夜干しをしたのですが、この日は梅酢に戻すことにしました。ぱらついた日が間に入りましたが

アンカー穴の位置 出来る準備

8月11日(木)のことです。 車庫の薪棚の増設計画について、準備をして来て、アンカーが上手く打てずに中断中でした。大昔に親父が使っていたマキタのハンマードリルが使えそうなことが分かったので、アンカーサイズの錐を手配中です。

トンボ 食事の場所

8月7日(日)のことです。 ちょっと珍しいものを見ました。トンボは肉食と言うのは知っていましたから、トンボが虫を咥えているのは珍しくも何とも無いのです。問題はその光景をまさかと言うところで見たことでした。

剪定の2回目 仕上がり

8月7日(日)のことです。 お盆まで最後のお休みになったので、実家の庭の剪定の2回目を行うことにしました。樹は毎年成長するのですが、剪定をすると成長の度合いが大きいする気がします。

ブルースクリーン 所要時間30分弱 Foxwell NT680liteの復活

8月3日(水)のことです。 使えなくなっていたFoxwellの故障診断機ですが、メーカーのサポートに問い合わせをしていました。当初はネットの検索で回復出来そうに思えたのですが、実際にやってみると上手く行きませんでした。

少し獲れる 御年93歳

7月23日(土)のことです。 最近お会いしたら、少し獲れる様になったから出ていると仰っていました。明け方には雨の音もしていたので、どうかな?とは思ったのですが、まずは行って見ようと言うことで出掛けてきました。

Autelの故障診断機  AL319 アバウト

7月21日(木)のことです。 壊れた訳では無いかもしれないけれど、今は動かなくなってしまったFoxwellは頼りにすることは出来ない状態です。ですが、何とか故障診断機に因る原因追及は出来ないものか、と言うことで、

草刈り どちらが正しい

7月9日(土)のことです。 色々なトラブル対処等に忙しくしていたので、出来なかった草刈りをすることにしました。見る度に気にはなっていたのですが、やっと重い腰を上げることにしました。

混合水栓の蛇口水漏れ 使った工具

7月3日(日)のことです。 実家の脱衣の洗面化粧台の混合水栓の蛇口が時々水漏れすると言うことなので、ネットで調べてみました。割と簡単に出来そうなことが書かれていたので、部品だけは注文して有りました。この日は何とか、

蛍 白い点

6月25日(土)のことです。 蛍は毎年数匹は見掛けていました。今年も最初は数匹、そして段々と多くなって来ていました。10匹以上は居るなぁ、何て思いながら見ていましたが、ここ数日はやけに多くて、家の周りの田んぼの中なのですが、

日本列島クリーン大作戦 おつかれさま

6月12日(日)のことです。 この日は会社からの出動要請で早朝から出掛けました。早朝と言っても7時半までに集合的なものでした。家から5,6キロ離れた所へ出掛けました。雨でも無く、暑くも無く

梅の実のチェック スッキリ

6月11日(土)のことです。 去年のデータを調べていたら、梅干し作りは6月20日に行っていました。ということはもうじき。梅の実は完熟が良いらしいのですが、調べたら完熟とは実が落ちたのを拾っているらしい。

乾燥藻の引き取り スズキ狙い

6月11日(土)のことです。 藻を引き揚げておいてから一週間くらい経つし、そろそろ雨も降りそうと言うことで、乾燥藻を引き取りに行くことにしました。今年最初の藻は上手く乾燥しているでしょうか?

玄関の郵便受け よろしい様です

6月4日(土)のことです。 太陽熱温水器設置をどんどんと進めて行かないといけないのではありますが、折角、注文していた郵便受けが届いていることでも有りますので、その作業途中で、郵便受けの更新をすることにしました。

伽羅木 頑張って!

5月8日(日)のことです。 この日は朝から機械での薪割りをしました。薪棚へのネコでの運搬ルートを新しく開拓する為に、ステラちゃんを車庫から出しました。近道ルートってやつですから、

薪割り小屋床掃除 新しい幼虫ハウス

5月5日(木)のことです。 薪割り小屋に置いていた原木の玉切りが終わったので、久し振りに大鋸屑集めをして床を掃除することにしました。相当厚い大鋸屑の布団となっている筈です。