いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

ステラRS RN2

油膜 ウオータースポットも ステラRS

2月28日(日)のことです。 最近雨の日の運転がし辛くて困っていたので、雨の日前にやっておこうと、窓だけのクリーニングをしておくことにしました。もちろん土埃だけでは無くて、油膜とか、

久々のマイナス TPMSは正確に Subzero temperature after a long absence

1月8日(金)のことです。 この日は久々の超低温予報だったので、いつもより20分程早めに出発することにしました。雪はサラサラで乾燥しているので、圧雪になればツルツルと滑ります。そんな日は

ドアロックの解除 新しい電池は3.2V ステラRS RN2 

1月7日(木)のことです。 いつだったかステラちゃんから降りる時に、スピードメーターに電池のマークが点滅したことが有りました。あれ何の警告だったかな?と思っていたのですが、

愛車の洗車ステラちゃん 年末のひと時 Washing my Stella

12月29日(火)のことです。 年末の大掃除と言っても、それなりに長い我が人生を通して習慣化されて来たのは 愛車の洗車位のことでした。サン婆ーちゃんが終わったら、次はステラちゃん

スタッドレスタイヤに交換 満月 Replacing with studless tires

11月29日(日)のことです。 会社の決まりで12月1日には通勤のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しておかなければなりません。ということは、この日曜日が最後のタイミングになるので、

パッドの厚みを測定 そのままに ステラRS RN2 

10月17日(土)のことです。 ステラちゃんのブレーキフルードを交換するのは予定でした。でも、パッドの交換は パッと見でまだ大丈夫そうだったのでしませんでした。

ブレーキフルードの交換 バキューム式ブレーキフルード交換器 ステラRS RN2 

10月17日(土)のことです。 ブレーキフルードの交換は先日サン婆ーちゃんの練習で勘を取り戻していたので ステラちゃんの交換に関しては少し余裕を持って臨むことができました。

パーキングブレーキはマイナスコントロール 踏む習慣 ステラRS オートライト

10月3日(土)のことです。 最強の相棒、オリンパスTG-3のモニター画面の保護ガラスも新しくなって 画面が格段に見易くなったと共に、指紋の汚れも付きにくい感じで最高です。

オートライトオンオフスイッチ 使えれば好い ステラRS RN2

9月26日(土)のことです。 一週間程オートライトを使ってみましたが、直ぐに感じたことはやはりオンオフスイッチは必要だな、ということでした。取説をよく見てみると、オンオフスイッチも最初か

リアブレーキチェック 亀裂は有るが ステラRS RN2

9月22日(火)のことです。 ステラちゃんはエンジンオイル交換も終えたので、他に特に気になることは無いのですが、昨日左のリアブレーキチェックだけをして、右をやっていなかったので

エンジンオイル交換時期 一年で7,000km ステラRS RN2

9月22日(土)のことです。 走行距離は少ないが経年劣化が気になっていたジャガー姫のエンジンオイル 先日、先に交換をし終えたのですが、毎日走行のステラちゃんのオイルもやはり

オートライト取付けその続き 消灯も確認 ステラRS RN2

9月20日(日)のことです。 前日には結線の一歩手前まで作業していたステラちゃんのオートライト取付けですが その続きをすることにしました。19日の土曜日から22日の火曜日までは天気が良いとの

オートライト取付け 楽しみは取っておく ステラRS RN2 

9月19日(土)のことです。 ステラちゃんのO2センサーが二か所ともすんなりと交換できたので 続いてのメンテは故障のメンテでは無くて、快適化の為のメンテをしようと思います。

エキマニ側のO2センサー交換 エンジンチェックランプ点灯せず ステラRS RN2

9月19日(土)のことです。 エキパイ側のO2センサーの交換が案外すんなりと終わったので、続いてエキマニ(エキゾーストマニホールドの略)側のそれを交換することにしました。

エキパイ側のO2センサーの取替え コネクタを嵌めるだけ ステラRS RN2

9月19日(土)のことです。 それではステラのエキパイ(エキゾーストパイプの略)側のO2センサーの取替えをすることにします。その前にエンジン始動してみました。ですが、残念ながらというべきか

エンジンチェックランプが点灯 簡単にできるはず ステラRS RN2

9月19日(土)のことです。 9月初めの頃のこと、ステラに乗って仕事から帰る途中で、またしてもエンジンチェックランプが点灯しました。ところが、今回はいつまで経っても消灯しないのです。

ステラちゃん車庫入り お決まり

9月19日(土)のことです。 カラッっと晴れて、気温も落ち着いて来たし、薪割りも一段落ついたし、 色々なメンテ作業項目が頭をよぎります。取り敢えずは晴れているので気分良く

ステラちゃんのエアーフィルター 交換終了

8月13日(木)のことです。 注文していたステラちゃんのエアーフィルターが届きました。 早速、交換しておくことにしました。取り換えは簡単

ベルトのきしみ音 まだ使えそう ステラRS Adjusting the air conditioner belt tension

7月25日(土)のことです。 ステラのメンテで、ちょっとついでにと言ってはなんですが 最近、エアコンを運転する機会が増え、その度に気になるベルトのきしみ音

セット更新の続き ゴムガスケットは硬化 ステラRS Continuing to update the set

7月25日(土)のことです。 ステラのバルブカバーガスケットのセット更新の続きです。 10時の休憩が終わったら、バルブカバーのビスを6本緩めました。

バルブカバーガスケットセットの更新 ミニトマトも食べる ステラRS Replacing the set of valve cover gasket

7月25日(土)のことです。 現場の工程が遅れ気味なので、逆に施工図を作成する身としては助かってはいるのですが、それでも施工図作成は遅れ気味なので、23、24の連休は珍しく出勤しました。

久しぶりの洗車 最後に毛布を Car wash after a long absence

6月14日(日)のことです。 前日の土曜の朝から雨の中、外に出て、久しぶりの洗車をしました。 考えてみたら、洗車は去年の年末以来のことでした。

フロントウインカーのLED化 動作確認 ステラRN2 Converting front turn signal bulbs to LED

6月13日(土)のことです。 この日は週間天気予報で雨になることは予想していましたので ジャガー姫に車庫から出て貰って、ステラちゃんに車庫に入って貰って

プラグ清掃 原因を探さねば ステラRN2 Spark plug cleaning

6月7日(日)のことです。 当初はジャガーを車庫から出して、ステラを車庫に入れて ステラのメンテを3つ、1日掛けてする予定でしたが

ステラちゃんもタイヤ交換 明日にはちゃんと

3月22日(日)のことです。 サン婆ーちゃんのタイヤ交換をちゃちゃっとやってしまったので ステラちゃんもタイヤ交換してしまうことにしました。

”洗車は雨の日に” 車庫に入れて Car wash on a rainy day

12月31日(土)のことです。 いよいよ大晦日となり、流石に一年の最後には洗車をしなければと 実は前日に予定にはしていたのですが、この日まで延していました。

ウインカーランプのLED化 点滅試験合格 ステラRN2

12月15日(日)のことです。 いよいよ最後のウインカーランプのLED化をすることにしました。 ウインカーランプは他のランプと違い点滅するので

ストップランプ兼尾灯の交換 全てLEDに交換 ステラRN2

12月15日(日)のことです。 次にステラちゃんのランプをLED化したのはストップランプです。 これは尾灯も兼用になっていますので尾灯も明るくなるはずです。

バックランプ LED化後の明るさ ステラRN2

12月15日(日)のことです。 ステラちゃんの各種ランプをLED化作戦の第二段は 今回の一番の目的であったところのバックランプ。

LED化ハイマウントストップランプ きっと明るく ステラRN2

12月15日(日)のことです。 この日にできる様にネット注文しておいたLEDランプの数々です。 これを全て取り替えるつもりですが、紹介は少しずつ行います。