いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

注連縄作り 調達も問題 Making continuous ropes Shimenawa

f:id:inakatano2:20180828215937j:plain

8月17日(金)のことです。

午後からは神社の社務所に担当役員が集まって

祭の準備をすることになっています 私も。

 

最近の酷暑を思うと冷房も無い社務所

まともに仕事ができるのだろうかと心配していましたが

昨日の雨の御蔭か気温はそんなに上がらず

風も有り ホッとしたホットな夏祭の準備デーとなりました。

 

f:id:inakatano2:20180828220003j:plain

これから神社の社務所に向かって

石段を上り、注連縄作り等をするのですが

f:id:inakatano2:20180828220027j:plain

石段の横の桜の樹には

たくさんの蝉が喧しいのは例年の通りで

f:id:inakatano2:20180828220101j:plain

今年もまた、先に一人で稲ワラの準備をしている人がいました。

もう10年位こんな世話役をやっていると聞きました

アンビリーバボーですが

好きなら好いんです。

f:id:inakatano2:20180828220121j:plain

これからここで注連縄を50m位綯うのですが

f:id:inakatano2:20180828220148j:plain

年々綯うことができる人が減って

準備しかできない人が増えて(笑)

これも時代の流れなのかな?

f:id:inakatano2:20180828220213j:plain

順調に稲は育っている様ですが

稲は出来ても藁ははでに干さないとできません 

今の機械化農業では藁は作れないのです。

稲藁の調達も問題となっています。