いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

ラジエター液を交換する 残りはペットボトルに サンバーTT2

f:id:inakatano2:20211015205758j:plain

10月3日(日)のことです。

サン婆ーちゃんのラジエター液、ずっと交換していないことが気になってしょうが有りません。ラジエターホースも交換しなくちゃなぁとは思っていますが、正直言って

 

乗る期間と距離を考えると

果たしてそこまでする必要が有るのか疑問を持っています。

もし交換するなら、その時に一緒にラジエター液を交換することになるので、

その時まで待てば好いのです。

でも、錆でも発生していたら困りますので

交換はしておく方が好いと思うことにしました。

フロントタイヤをカーランプに乗せたところです。

 

f:id:inakatano2:20211015205829j:plain

クーラント液は大昔に買っていましたがほとんど使っていません。

f:id:inakatano2:20211015205847j:plain

メーカーの標準的な交換目安はこうらしい

頻度的には40,000Kmになるのかな?

f:id:inakatano2:20211015205906j:plain

全部交換したら4.8Lらいですが

今回のやり方はラジエター周りだけなので2.0L位と思われます。

f:id:inakatano2:20211015205926j:plain

これ位準備しておけば大丈夫だろう、でスタートすることにしました。

f:id:inakatano2:20211015205946j:plain

早速、最初の関門が現れました。

ドレンプラグが固着しているのか、固くて回りません。

狭いところなのでプライヤー等の工具は使えず

どうしたものかと思案した結果

馬の当ての溝を使って回すことができました。

f:id:inakatano2:20211015210031j:plain

タライを受けておいてから

ドレンプラグを外し

ホースを突っ込んだところです。

f:id:inakatano2:20211015210122j:plain

ホースを突っ込んでみたのですが

f:id:inakatano2:20211015210146j:plain

ホースから一部回収出来ただけで

ほとんど周りからこぼれる始末。

やはりタライは必要でした。

f:id:inakatano2:20211015210208j:plain

流れが少なくなって来たので

f:id:inakatano2:20211015210232j:plain

エンジン回りのホースに残っているのを狙って

リアをジャッキアップして

エンジンを高くしてみることにしました。

f:id:inakatano2:20211015210253j:plain

少しだけ流れて来ました。

f:id:inakatano2:20211015210316j:plain

もうこんなもんでしょう。

f:id:inakatano2:20211015210336j:plain

ドレンプラグのゴムはまだ柔らかそうだったので交換せず

f:id:inakatano2:20211015210356j:plain

ゴソゴソと音がしたのでそちらの方を見てみると

黒くて最初は分からなかったですが、

バンジと目が合いました。

f:id:inakatano2:20211015210456j:plain

出て来たのはこれだけ

タライのゴミはラジエター周りの外のゴミで

気になっていた錆は無く

色も錆びている様な色では無さそう

と言うことでまずは安心しました。

f:id:inakatano2:20211015210607j:plain

回収した量は1.5L程になりました。

意外と少なかったです。

f:id:inakatano2:20211015210636j:plain

抜いたラジエター液はこれに吸着させてゴミとして処分します。

f:id:inakatano2:20211015210749j:plain

折り畳んで産廃処理

全部で3枚使いました。

f:id:inakatano2:20211015210855j:plain

新しいラジエター液です。

0.7L程

f:id:inakatano2:20211015210919j:plain

最初に原液を入れて

f:id:inakatano2:20211015210940j:plain

30%でも十分なのですが

同量の水を入れて50%作戦にしました。

f:id:inakatano2:20211015211025j:plain

全部は入らなかったので

残りはペットボトルに入れて保管しておき

少し走って減ってから補充することにしました。