
3月21日(火)のことです。
お彼岸の用事を諸々済ませて、時間が有ったのでサン婆ーちゃんのタイヤ交換をしておくことにしました。もういくら何でも、積雪までは行かないでしょう。週末には山へ伐採にも行く予定にしているし、
この日が絶好の交換日和と思えました。
ーもう雪は大丈夫でしょうー

ノーマルタイヤに交換

空気圧調整は高めにしておきました
週末の作業のために。

トルクレンチで締め付け

タイヤは洗っておいて
乾燥してから取り込みます。
続いて

続いてステラちゃん

こうやって見ると、タイヤの色が極端に違うことに気付きました。
スタッドレスタイヤの方はほとんど新品なので
黒くて当然でしょうが
ノーマルタイヤの方は何とも色褪せて、、、

探して見たら、残り物が有ったので
使ってみることにしました。

タイヤをやる前に
ホイールの汚れも気になったので

汚れを落とすことに

続いてタイヤの艶出し
ちょっとは効果が有るでしょう。

エアーを補充してから

TPMSも取付けました。

右後だけ未表示ですが
いつものこと、いずれは表示するはず。

トルクレンチで締め付けしてお終い。

こちらもスタッドレスタイヤを洗って
乾燥してから保管です。