いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

フロントエアサスの交換 2014年製造 ジャガーXJ8エアサス異常メンテ

7月16日(土)のことです。

そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないのですが、まずこれをやってみよう。自分にも出来るのか、やってみたいと思ったので、やってみることにしました。それはフロントエアサスの交換

 

悪いとすれば、右前のエアサス、それしか無い。

更新してみることにしたので

エアーホースから外して行きます。

 

続いて、センターのピンコネクタ

これは引っ張れば外れる。

ネットを探せば少ないながらもいくつか有るエアサスの交換動画ですが、

最終的に一番分かり易かったのがビルシュタインのものだったので

それを参考にすることにしました。

それに依ると

ジャッキアップして、タイヤは外して有るので

次に外すのはハイトセンサーリンケージ。

これってどこをどうやって外すの?って感じですが

こういう具合に外せるのです。

最初はイメージ出来ないのです。

こういった細かいところまでビルシュタインの動画では説明して有りました。

続いて、ブレーキパイプを固定してあるところ

こういった邪魔な物も外して行くのですが

素人には当然のことながらこう言った小さな説明も助かるのです。

これだけ増えて行った工具ですが

それでもまだ足りない工具が有って

普通のDIY店には無かったので

今回は借りて来ることにしました。

ここでは15㎜のメガネレンチが必要だったがのですがこれも持っていませんでした。

最初に15㎜のソケットで緩めておいたので

これでも出来ました。

さて、今回一番の力仕事になるだろうと予想していた部分にやって来ました。

T60の工具は購入していたので当てがってみましたが さてどうする?です。

これを外さないとエアサス本体が外せません。

運良く14㎜のコマが有ったのでエアーインパクトレンチが使えることが分かりました。

これなら力も要りません。

インパクトレンチで緩めるだけ緩めておいてから 次に進みます。

次はアッパーのボールジョイントを外します。

ここで18㎜のメガネレンチが必要でした。

お世話になっている車の修理屋さんで借りて来ました。

上の邪魔者が外れたので

いよいよエアサスのストラットの下の部分を外します。

先程緩めておいたボルトをここで引き抜きました。

ボルトを引き抜いたらサスペンションストラットを持ち上げ

引き抜き易い様に横へずらしておきます。

サスペンションストラットの上の4つのナットを外します。

いよいよフリーになったので引っ張り出しますが

簡単には行きません。

何とか、こうなってから

こうなったら、

手前上方向に引っ張り出すことが出来ました。

何とか外せました。

2014年製造のビルシュタインでした。

たったの8年?

まだ大丈夫そうな気がするのですが

事実、下がっていたので、、、