4月24日(日)のことです。
去年は失敗したスイートコーン栽培ですが、今年は穀物事情も悪そうなので、是非作りたいと意気込んではいます。どうなるのか、自信は全くないのですが、やる気だけは有ります。
と言うことで、
種が発芽しないことにはどうにもならないので
準備として種を水に浸けておくと言う準備だけはしておりました。
水に浮いている種
今年のスイートコーンはこれに決めました。
理由はたまたま店頭で見掛けて目が合ったから。
ざっと草刈りをした畑 ここに植えます。
二日前に水に浸けておいた訳ですが
まだ芽は出ていない感じです。
と思ったのですが
その気配は有る様です。
さて、草刈りをしたとは言うものの
この状態
これで良いの?
普通は良くないと思われるでしょうが
私は自然農もどきの方法で栽培予定です。
いくら自然農法とは言え
種を蒔く所に根を張った草は取り除くことは必要な作業らしいです。
それはそうだ、と言うことで
こうした自然農が好いと思った理由の一つがこれ
穴掘りをしているとミミズが出て来ることも有るのですが
これが好い
ミミズが折角住環境を整えているというのに
そこを耕して壊すというのは如何なものか?
こういった自然生物の環境を壊さずに栽培したいと思う訳です。
一列播いてみたら10カ所できました。
二列目も同様に10か所
今回は軽く1cm程の浅植えにすることにしました。
余り深過ぎると虫に食われたり発芽しないことが有ったので。
一応土を被せたらしっかりと押さえておきました。
種が余ったのでもう一列
隣の畝にも蒔きました。
最後に水を撒いてお終い 全部で34カ所になりました。
さて、今年はどうなるかな?
ここは陽当たりが悪い場所なので
スイートコーンには不適なのですが
期待してみようと思っています。