いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

乾燥の為にはここまで割っておく必要有り In order to sufficiently dry it is necessary to divide up this state

f:id:inakatano2:20160104204302j:plain

去年のホンの年末12月31日(木)のことです。

仕事の都合上どうしても30日まで仕事となり

年末の休みが一日しか取れませんでした 残念

 

残りの人生が短い中 会社の仕事ばかりに貢献するのはと思いながらも

乗り掛かった船 途中で下船する訳にも行きませんから

今年の9月末までは仕事中心にせざるを得ませんなぁ。

しかも折角の年末一日も天気が悪く思う様な作業ができず

止むを得ず薪割りをすることにしましたんでっせ 小枝の薪割りどす。

f:id:inakatano2:20160104204349j:plain

こんな小枝も割ります

何故かと言うと このままでは乾燥が悪いのです 

両端切り口の僅かな面積しか空気に触れていないので乾燥し難いのです。

f:id:inakatano2:20160104204550j:plain

結果割れてこうなりますと

乾燥がし易くなります 薪は乾燥が一番大切なんです 

一に乾燥 二に乾燥 三、四が無くて五に乾燥。

f:id:inakatano2:20160104204805j:plain

全てが綺麗に割れる訳でも有りません

一発で割れずに

f:id:inakatano2:20160104204914j:plain

こんな風にみっともない割れ方になる場合もありますが

兎に角割れていることが大事

f:id:inakatano2:20160104204951j:plain

切り口が悪くて立てられないのは横にしておいて

f:id:inakatano2:20160104205033j:plain

スパッと割れると これまた気持ちが良いものなんです

f:id:inakatano2:20160104205117j:plain

何とか割り終えて

f:id:inakatano2:20160104205139j:plain

チリも積もれば山と成る です。

焚き付け最初の頃にはこのサイズが必要なのです 

乾燥の為にはここまで割っておく必要有り というお話でした。

お付き合いありがとうございました。