いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

栗の木の剪定 再度剪定

1月9日(月)のことです。

一月と言えば、冬、冬は各種果樹の剪定の時期になります。うちの場合、栗の木の剪定がピンと来ます。剪定は大切な作業の様です。うちでも剪定した後はどの栗の木も実が沢山生りました。去年がそうでした。それならば、

 

今年も剪定をしましょう、

と言うことで、栗の木の剪定をすることにしました。

先ず一番近くのポロタンから。

ー剪定の時期ですー

 

剪定はプロに言わせると毎年しなければならない らしいです。

そうとは知らず、ずっとして来ませんでした

伸び過ぎたので、数年前に大剪定をしただけです。

まだ植えたばかりのこれも

薪割り小屋の前も

こちらもまた、背が伸びたみたい

ここにも有りました。

全部で6本にも増えていました

一番最初は3本からだったのに。

今回実際に行った剪定はと言えば

間引いた程度

こちらも間引いた程度

こちらは小さいので

右端の枝を切り落としました。

こちらも間引いた程度

剪定枝はたったのこれだけ

こちらも間引いた程度

 

なんだ~、結局どれも間引いた程度しか剪定してない!

剪定の仕方、理屈が良く分かっていないので

どれを切ったら良いのか分からず、切ることが出来なかったのです。

 

この後ネットで少し勉強しました。

後日、再度剪定をすることにしました。