11月2日(土)のことです。
先週発見してからはや一週間ですが、天気も好いので屋根の錆補修をすることに
屋根の上の作業としては最高の条件です。
お隣さんもこうしてこの角度から見ると
どこにも有りそうな、いなかの景色です。
豆をざるに入れて天日干ししておられます。
うちの屋根を引いて写すとこうなりました。
これが高齢社会のいなかの景色です。
錆の拡大防止の為の作業をしたいと思います。
隙間にゴミも溜まっているので
掃除も必要でしょう。
何度も屋根に上ったり下りたりしないで済む様に
思う付くままにたくさんの物を持って上がりました。
抜かりは無いはずですが、、、
錆取り剤を塗る?その後で水洗いが必要なんだけど、、、
錆を落としてからどうするか?
ローバルを吹く?
錆チェンジャーを塗る?
主だった材料、工具はこの辺りの物
刷毛で掃除する、
ワイヤーブラシで錆を落とす、
ゴムシートを切って錆の上に貼る
そんな計画で準備しました。
結局は錆チェンジャーを塗ることに決めました。
ワイヤーブラシを掛けてから
廃歯ブラシで掃除する
そして、錆チェンジャーを塗る
するとこうなります。
乾燥したらお終いで
この後、ゴムパッチを貼り付けます。
0.5mmx500x1000のゴムシートを買って来ました。
どれくらい使うか不安だったので
これだけ買いましたが
こんなに必要では有りませんでした。
またどこかで使うでしょう。
カッターは準備していましたが
板と定規を取りに降りて持って来て、切りました。
セメダインスーパーXの取説を読むと
ゴムは必ずサンドペーパーで目粗しする様に書かれていました。
サンドペーパーは持って来ていませんでした。
どうする?
大丈夫、ワイヤーブラシが有ったので
目粗しすることができました。
接着剤を付けて
貼りました。
屋根にも接着剤を付けてから
狭い隙間に接着剤付きのゴムシートを貼るのは
非常にやり難かったです。
錆がまだ発生していない所も
予防の為に全箇所に貼りました。
手がこんな風になりましたが
これも勲章ということで
無事終わって良かったです。