いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

車庫の中でできること ズレテいない WhatIcan do in the garage

f:id:inakatano2:20170318211159j:plain

3月11日(土)のことです。

車庫の住人さんは朝から外に出されていて

一日中ひとりぼっちで

 

夕方には入れてあげるからねー

今日も外で待機です。

 

ということでセル坊ちゃんの車検前点検整備も

車庫の中でできることは今日中にやってしまおう

明日は外でもできることをしよう

その様に残りのメンテの順番を決めました

 

ミットモナイ穴開きのフレームを綺麗にして車検を受けるの巻き

最後は

f:id:inakatano2:20170318211311j:plain

穴埋め補修方法にも色々ありますが

f:id:inakatano2:20170318211404j:plain

何にせよ、まずは適当な鉄の”片”が必要

f:id:inakatano2:20170318211423j:plain

そして、どんな工法にしても

患部の錆をワイヤブラシ等で綺麗に落とすこと

それは最低限必要な処置

f:id:inakatano2:20170318211442j:plain

接着剤で付ける方法 

今回取った方法

引っ付くまで落ちない様にガムテープで固定

ちなみに接着剤は「困った時のセメダインX」

これ重宝しています

POR15も好いですね

錆止め兼用で接着してしまう方法ですね

f:id:inakatano2:20170318211502j:plain

接着したらガムテープは忘れずに取っておきましょう。(笑)

 

そして最後にこの車庫でしかできないことをやっておくことにしました

f:id:inakatano2:20170318211657j:plain

セルボの光軸調整用ボードを設置しました

右側の「ガラス戸端」の印がポイントですね

今から6年前の車検で合格した後の記録を取っておいた板です

f:id:inakatano2:20170318211724j:plain

セル坊を馬から下ろして

頭から突っ込み直して

ある基準位置に車体をセットして

ヘッドライトを点灯させると

光のラインが出ますので

それをチェックして調整する訳です

f:id:inakatano2:20170318211905j:plain

ズレテいないのでOK

でしょう!

これで車庫内での車検前の点検整備は終わりました

車庫の住人に入って頂いて本日は終了としました