いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

中断していた畝作り 耕すことはせず Field making that has been interrupted

f:id:inakatano2:20201106212200j:plain

10月11日(日)のことです。

両端の材料が無くて中断していた畝作りですが、このままでは格好が付かないので

早く何とかしたいと、親戚を頼ることにしました。造園屋さんです。

 

古くなって使わなくなった丸太等が無いか、電話してみることにしました。

 

f:id:inakatano2:20201106212225j:plain

長さは1,500mm有れば良くて 

高さは150mm位は欲しい 

そんなのが二本取れれば好い

そんな捨てる様な、不要になった木は無いですか?

「何か有るだろう」

という返事だったので、

後で探しに行くことにして

f:id:inakatano2:20201106212249j:plain

土を掘るだけは掘っておかないと

f:id:inakatano2:20201106212340j:plain

掘った土は畝の中の不足している所へ

f:id:inakatano2:20201106212402j:plain

反対側も掘り上げ終えたので

では、行ってみよう!

f:id:inakatano2:20201106212436j:plain

手頃な材料が貰えました。

f:id:inakatano2:20201106212523j:plain

何だか切るのも憚られる様な

割れや、ひねりさえ無ければ立派な木なのですが

勿体無いと思いながらも

真っ二つに切断

f:id:inakatano2:20201106212456j:plain

畝の土止めに使うのは本来なら勿体無い木

堅くて立派な材なのです。

樫系でしょうか?

f:id:inakatano2:20201106212650j:plain

ですが、

使われずに朽ち果ててしまうのも勿体ないので

ここで使わせて貰うことにしました。

お陰で立派な半永久的な畝の出来上がりとなりました。

 

ずぼらな私としては

畑は度々耕すことはせず

次々と作物を耕作して行く畝にする作戦です。