いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

錆穴開き補修 真似をする Rust hole repair

f:id:inakatano2:20170313232319j:plain

3月11日(土)のことです。

天気は絶好のセル坊ちゃんの車検前メンテ日和だし

朝から絶好調 気分良くスタートできました

 

問題はメンテが順調に進むかどうかだけ

f:id:inakatano2:20170313232353j:plain

馬に乗って おしりから失礼!

f:id:inakatano2:20170313232445j:plain

やはり一番時間が掛かりそうなここから 

右リアフレーム錆穴開き補修から 

さてどう処置する?

車の車体の損傷として”x”を出されたら困るし

検査官の印象次第だから

見た目だけでも好くしておきたい訳で

f:id:inakatano2:20170313232529j:plain

今、我が家に在庫として有る鉄板系のものはこれだけ 

この中からどれを選んでどう処理することができるのか 

一番早くて簡単な方法は?

強度云々の話では無いのでねぇ

 

まずはじっくり現状を確認することに

f:id:inakatano2:20170313232551j:plain

右後のタイヤを外して見たところ 

フレームは

どうも以前にも今回の右側でそれなりの補修をしている様だ

自分でしたことをもうすっかり忘れてしまっているけど(笑)

そしてそれ以外にも結構穴が開いている!

f:id:inakatano2:20170313232622j:plain

こんな具合でどうだ? 

これはエンジンオイル缶の切れ端を使ったところ

この裏は赤、緑の色鮮やかだけど

裏返しなら分からないし

f:id:inakatano2:20170313232656j:plain

こんな具合に切れ込みを入れて、折り曲げて 

簡単に加工できるのが好いからねぇ

f:id:inakatano2:20170313232720j:plain

こんなテックスビスを使って

鉄板のビス止めをする

f:id:inakatano2:20170313232744j:plain

ビス箱から適当なものを探して使うのはいつものやり方

できるだけ今有る物で何とかする

f:id:inakatano2:20170313232806j:plain

こんな具合にビス止めして少しずつ固定していく

f:id:inakatano2:20170313232831j:plain

これも使う 

隙間や小さな穴を埋めるのに使う

f:id:inakatano2:20170313232856j:plain

主剤と硬化剤を同量混ぜる

車庫では寒さで硬くなっていて混ぜにくいので 

暖かいストーブの部屋で

f:id:inakatano2:20170313233033j:plain

隙間以外の穴にもパテを詰めてボロ隠しをする 

このパテは硬化するとカチカチの石の様になる

f:id:inakatano2:20170313232924j:plain

隙間を無くす様にしてエポキシパテを盛る

あくまで車検対応の処置 

検査官に綺麗に見せる為だけ 

真似をするのは自己責任でお願いしますよー

真似する人なんていないかー(笑)