いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

火災報知器のバッテリー交換 無事全数取り換え Changing batteries in smoke detectors

f:id:inakatano2:20200705205520j:plain

6月21日(日)のことです。

10年なんて本当にあっという間に過ぎてしまいますねぇ。

10年前、火災で逃げ遅れて亡くなる方が多かったので

 

家庭用の火災報知器が義務化されました。

あれからもう10年が過ぎました。

最近、バッテリー切れを知らせる報知が五月蠅い様なので

この際、実家の報知器の全てのバッテリーを更新することにしました。

写真は火災報知器のバッテリー交換前の様子です。

 

ここで問題発生。

f:id:inakatano2:20200705205628j:plain

新旧の区別は? 

何故か製造年も期限も書かれていないです。

取り外した報知器には2台だけ既に電池交換した物も含まれています。

ところが製造年も有効期限も書かれていないので

どれが新しいのやら見当が付かなくなってしまいました。

f:id:inakatano2:20200705205728j:plain

唯一の手掛かりは社名

f:id:inakatano2:20200705205749j:plain

今はこれ 

と言うことはこれが新しい

f:id:inakatano2:20200705205810j:plain

見た目は一緒でも

これは10年前のバッテリー

社名が古いから。

f:id:inakatano2:20200705205836j:plain

今回取り換えた物にはマジックで書いておきました。

これで10年後苦労はしないはず。

f:id:inakatano2:20200705205911j:plain

全部無事に取り換えることが出来たので

f:id:inakatano2:20200705205934j:plain

取付け前に動作確認をしてお終い

無事全数取り換えできました。

 

ここまでやってしまってから、

調べるのは順序が逆でしたが

警報器自体の寿命が約10年だそうです。

パナソニックのサイトで先程確認しました。

今回はバッテリーを交換したので

このまま行けるところまで行こうと思いますが

皆さんはそれぞれご自分で判断して下さい。