3月6日(日)のことです。
車のヘッドライトは新しいうちは心配することは何も無いのですが
古くなってくると色々と問題が発生するものです 人間と同じで
ヘッドライトはまず第一に点灯するかどうか 古いってことはそんなことから問題になる
エンジン始動 ライトスイッチオン 点灯してる? (古いってことはエンジン始動さえ問題)
玉切れが無いかどうかですよね普通は
でも古くなると照度が一定基準以上有るかどうかが問題になってくるのです。
15,000カンデラ以上が必要(車検合格の基準)
昨日点灯確認はしました 照度は機械で測定しないと分かりませんが
ギリギリでも基準を越えていれば良い訳ですから少しでも明るくしておきたいのが人情
それなのにレンズが曇ってる 今日の天気と一緒で スカッとしていない
透明感が無い
ヘッドランプ外して
中のランプを取り出します
さてどうやってレンズの内側を掃除すれば綺麗になるのか
布タオルとペーパータオルどっちが良いのか
棒は木が好いだろう レンズを傷付けることがない様に この中から探す
ちょっと曲がっているのが良かろう この木にしました
まずはこれでやってみた
少しは綺麗になったか でも凄く手間が掛かり イマイチ綺麗とは言えない
これではどうか うーん これも上手く行かない
神戸の大先輩 マイスターに電話してみた
どうしました?
濡れている方が良いことが分かった これでやってみよう
明らかに濡れている方が効果が有るようだ
レンズの内側には凸凹が有り スッとは拭き取れない こつこつと拭くしかない
何とか綺麗にできたので合格としました
右目復旧完了
同様に左側も掃除して
綺麗になったので復旧してお終い
これで照度不足で不合格だったら他の方法を考えるしか無いでしょうね
照度に関しては。
さて次にチェックしておかなきゃいけないことは...