7月20日(土)のことです。
スイートコーンは肥料を沢山やる必要があるらしいですね。でも、私はここまでそんなにやらずに来ました。そのせいか、雄花は元気よく咲いているのに、雌花が全く出て来なくて、気を揉んでいました。
でも、最近になってようやく雌花が出始めました。
でも、そんな状態ですから、雄花はもう終わりそうなのです。
そして、雄花をいつまでも付けさせておくと、
アワノメイガと言う害虫の被害が出るらしいのです。さて、どうする?
ースイートコーンの現状ー
早い雄花はとっくに枯れているし
アワノメイガと思われる被害も見られる様になりました。
茎を切ってみると中に虫が居ました。
そこで、まだ元気の良い雄花を切り取って
数少ない雌花に
人工授粉
雄花は全部切り落としてしまいました。
後は実が大きくなることを祈るだけです。