2月7日(土)のことです。
我が家には竹薮という
都会にはそんなに多くは無いであろう
しかし今ではいなかでも邪魔者扱いされている
そういう何とも形容し難いものがあります。
その昔、私がまだまだ幼かった頃
親に連れられてその竹薮へ行ったという
記憶だけは残っています。
広さは目分量で
8mx12mくらいかと思います。
昔は稲刈りをして稲を干す時に
ハデというものを立てました。
それには竹が必要でしたので
竹薮が有るということは
重要なことだったと思います。
しかし今では稲刈りも機械で
稲の乾燥も機械でします。
竹を必要とすることは無くなり
いつの日からかそんな竹薮には
全く行くことは有りませんでした。
山へは薪ストーブを縁に行くようになりました。
折角竹藪が有るのに何かに利用できないだろうか?
竹で何か楽しめないか
竹とんぼ以外に...
私は考えました。
一つは竹炭がよかろう。
もう一つは屋根に使おう。
去年は竹炭を作ってみました。
出来具合については最近確認しましたので
後日アップしたいと考えています。
一昨年は薪割り小屋の屋根に使いました。
いつも薪割りに使ってる小屋です。
竹を割って屋根として使ったり
横に梁としても使ってみました。
今年はぶどうの屋根に使いたいと考えています。
一昨年入ったので近所の竹薮よりは明るいです。
5本しか切ってないので
切る前と後の変化が乏しいので分かりにくいですが
我が家の竹薮正面角(着手前)
同上伐採、整理後
我が家の竹薮を正面にして左手(着手前)
同上伐採、整理後
右手(着手前)
同上伐採、整理後
今日は僅か5本だけの伐採になりました。
今日は近所の竹切りがメインなので
日を改めてもう一度伐採、整理に来ようと思っています。