いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

県立美術館 夕方の景色

10月23日(水)のことです。

最終日と予定を入れ替えて、雨対策を行ったのですが、その日の最後の予定まではまだ時間が有りました。なので、県立美術館に行って、絵画や写真を観ることにしていました。彼も写真も絵も好きな様なので、

 

こちらの美術品の紹介と言う意味でも

出掛けることにしました。

ーここでは写真は撮っても良いとのことー

 

この絵の作者 

どうも有名な方らしい

知りませんでしたが。

こんな絵でした。

宗教画の様です。

私的には、クールベさんが好きなのですが

彼はこんな絵も好きみたいです。

予想以上に美術館が早く終わりました。

でも、まだ夕陽には早いので

もう一か所寄り道を

こちらはお城の勉強で知った所。

実はもう時間的に閉館していたらしいのでしたが

無理やり工事中の隙間から入ってしまった様でした。

またもや、美術館に戻りました。

夕陽が沈むのには間に合いました。

午前中のあの天気では無理だったでしょう。

回復してくれて助かりました。

好い感じになって来ました。

遥々やって来てくれた彼に

何とかここの夕陽を見せられて良かった~

夕陽を見ながら乾杯している人 初めて見ました。

好い感じの夕方の景色になりました。

この日の締めは我々も

夜はこちらで一杯、やりました。