いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

生姜畑作りのその2 両端の材料 Making a ginger field Ⅱ

f:id:inakatano2:20201031212120j:plain

10月4日(日)のことです。

来年用の生姜畑作りのその2です。一般的に畝幅は90cmくらいで作ることが多い様なので、自分でも今まではそうして来ました。今回のこの畝は少し広くしようかな?

 

なんて思っています

畑の末端スペースなので。

畝幅の検討中 

1,500は取れるのですが

 

f:id:inakatano2:20201031212148j:plain

本来なら900で良いところを

少し広げることにして

1,300に決定しました。

f:id:inakatano2:20201031212209j:plain

こんな感じ

f:id:inakatano2:20201031212229j:plain

これは雑草ではなく 

ペパーミントと山芋です。

 

ペパーミントは繁殖力が強い上に

ここは適地らしく(「半日陰等の風通しの良い場所が最も適しています」とのこと)

旺盛なる自然繁殖をしていました。

半日陰は生姜にも良いのでは?

との思いから、ここを選んだのですが。

f:id:inakatano2:20201031212250j:plain

ペパーミントは手でむしり取ることができました。

f:id:inakatano2:20201031212316j:plain

昨日施工したこのラインですが

隣との離れが気になりました。

f:id:inakatano2:20201031212339j:plain

隣の畝との離隔を測ると

このラインになりそうなので

f:id:inakatano2:20201031212403j:plain

紐を張って墨出しをして

移動することにしました。

f:id:inakatano2:20201031212429j:plain

反対側も同様に

内寸が1,300になる様に

紐を張って

それを目印に溝を掘って行きました。

f:id:inakatano2:20201031212511j:plain

丸太を置いて行くと

f:id:inakatano2:20201031212534j:plain

こんな感じでしょうか

f:id:inakatano2:20201031212556j:plain

勾配もそれなりに確認しながら進めました。

f:id:inakatano2:20201031212621j:plain

両端の材料が無いので

この日はここまでとしました。

 

不足材料はどこで調達するか

直径20cmくらいの丸太は

そうは無いので

どこで調達するか考えねばなりません。

山へ行けば間伐した檜が転がっているのですが、、、