いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

イメージを断面図に 移動が終わった The cross-sectional view of the image

f:id:inakatano2:20190107210313j:plain

1月2日(水)のことです。

午後からも引き続き薪割り小屋の改修を行いました。

午前中の作業をしながら今度はどんな屋根にしようか

 

思いを馳せながら作業していましたが

午前中の撤去作業をしながら

今、頭に描いている屋根のイメージを断面図に描いてみました。

条件は

①屋根の高さは当初より低くて良い

②屋根の勾配は当初よりキツイ方が良い

③斧で薪割りができる高さは必要

 

 

f:id:inakatano2:20190107210343j:plain

午後の開始はこんな状況から

f:id:inakatano2:20190107210434j:plain

テーブルの上の毛布等を外したら

越冬中の蜂やら何やらたくさん出て来ました~。

f:id:inakatano2:20190107210506j:plain

足元の物も全て出したいと

動かしてみたら

f:id:inakatano2:20190107210533j:plain

やはりここからもカブトムシの幼虫が出て来たので

幼虫ハウスへ移動して貰いました。

f:id:inakatano2:20190107210404j:plain

壁側の柱のうち一番高い柱の天辺で

カラー鉄線が外れているのが分かりました。

これは直さなければ!

f:id:inakatano2:20190107210601j:plain

アップスライダーを架けて昇り

f:id:inakatano2:20190107210635j:plain

ニッポリ線で縛り直して

f:id:inakatano2:20190107210700j:plain

下を見ると

結構な高さです。

f:id:inakatano2:20190107210721j:plain

2m以上の高所では

安全帯を必ず使用して作業するようにしています

下までは落ちない様に。

f:id:inakatano2:20190107210745j:plain

ほぼ既設屋根撤去と

荷物の移動が終わった感じで

本日の作業は終了としました。

久し振りの運動で疲れましたが

念願の作業に着手できて良かったです。