いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

もう処分かな ケヤキの板の移動中 Is it the time to dispose? When I move a plate of zelkova

f:id:inakatano2:20151012225411j:plain

10月12日(月)のことです。

色々としたいこと しなきゃいけないこと有りますが

雨が降ってちゃできること限られますので

 

まあ 余り雨に影響されないことからしようかなと

ゴミ置き場とも仮置き場ともなっているところを

故有って片付けしながら 例の重たいケヤキの板 どこへ置いたもんかいなーと

ここしかないなあ 取り敢えず と思いついたので

そちらをすることにしました。

f:id:inakatano2:20151012225451j:plain思いついた場所というのは

この隙間 北側だし 風も通って乾燥はするだろうし

f:id:inakatano2:20151012230314j:plain

セル坊には一旦外へ出て貰って

f:id:inakatano2:20151012225551j:plain

ケヤキの板とダンスをしながら 少しずつ 少しずつ移動を始めました。

下を見たら 何か変 そう言えば 少し冷たいかな とさっきから感じてはいたんです。

f:id:inakatano2:20151012225803j:plain

左足割れていました。

割れたゴム長靴にパッチを貼り付けて補修していたのに

そのパッチまで同じラインで割れるとは 面白い

けどシャレにならん

どうしようかな もう処分かな 流石に

f:id:inakatano2:20151012230414j:plain

三枚さん揃って移動しました。

f:id:inakatano2:20151012230440j:plain

セル坊ちゃん ドアを開ける時、当るので一枚だけ少し移動して

ケヤキ板移動は終了

長靴はもう処分だよな

 

以下は去年の7月に長靴修理した時のブログです 参考までに

 長靴修理 repairing the rubber boots

 
穴開き部はすぐに見つかりました。
先日川で長靴を洗った時のこと
川に足を入れた途端に
冷たいっと思って
こりゃ穴が開いてるなと
すぐに川から足を出しました。
そうです。
穴を塞いでおかないと
雨の日に使えない長靴に
なってしまいます。
ゴム製品は
この前のタイヤのバーストと一緒で
紫外線劣化をしますので
穴が開き易いのです。
早速修理です。
自転車のパンク修理をする要領で
まずは患部をペーパーで目粗しします。

そしてパッチ貼付け用糊を塗ります。

糊が乾いたらパッチを貼付け
しっかりと押さえて

周りのセロハンを取り除き完了。