いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

同じ色 the same color

f:id:inakatano2:20150715215530j:plain

7月11日(土)のことです。

今設計図作成中のものがありまして

それを製作する為にはまず土地を

 

均しておく必要があります

雨が降ってもべちゃべちゃにならず とその様に。

てなことを考えておりますとその場所の

そのまた隅っこの方には墓石がありまして(春の子すずめちゃんの)

今は盛りのノウゼンカズラの花が散っておりました。

f:id:inakatano2:20150715215649j:plain

毎年ここで咲きます。

カズラですから強いです 人間の世話など必要としておりません 

それどころか 少々手荒に扱っても何とも思っていません 彼女らは。

そんなノウゼンカズラですが

よくよく見てみると ちょっと変わったところがあることに気付きました。

f:id:inakatano2:20150715215819j:plain

真ん中がめしべです 唇みたいなやつです。

ニコずつ付いているのが4本ありますが それがおしべです。

今まで見慣れた花なのでそんなに注意深く見たことがなかったのですが

初めて気が付きました 花弁の真ん中に有るんじゃ無いのですね。

花弁の上側にみんな引っ付く様にして位置しているのですねー 何故だろう?

f:id:inakatano2:20150715221025j:plain

どの花見ても

f:id:inakatano2:20150715221053j:plain

花弁の上側に引っ付いているんですね。

蜜が豊富なんです 本来なら蜜蜂 キイロスズメバチ 蝶等がたくさん

蜜を吸いに来るのですが そのことと何か関係が有るのかな?

それにしても 今年はあまり それらの昆虫見かけませんね。

f:id:inakatano2:20150715221303j:plain

花の裏側はこんな色 はっきり違います これも面白い。

f:id:inakatano2:20150715221126j:plain

つぼみもたくさんあるから 当分咲き続けるでしょう。

f:id:inakatano2:20150715221229j:plain

 我が家のノウゼンカズラは満開でしたが

f:id:inakatano2:20150715221353j:plain

マコちゃん

我関せず です。

 

 次の日ですが 町内を他の役員さんと歩きました。

独居老人宅を訪問して異常が無いか見回るというお仕事

要配慮者支援会議 というイカメシイ名前が付いておりますが

名付けて 見廻り隊 というのだそうです。

そんな活動に参加してみましたところ

f:id:inakatano2:20150715221629j:plain

近所にもありました ノウゼンカズラ

f:id:inakatano2:20150715221703j:plain

この家にも

f:id:inakatano2:20150715221727j:plain

この家のは大きい

f:id:inakatano2:20150715221757j:plain

ここにも いやいや これは違いました 我々メンバーの訪問姿でした。

f:id:inakatano2:20150715221836j:plain

目立つようにとオレンジ色のベストを着て歩くことになったようです。

その色が偶然にもノウゼンカズラ同じ色 というお話でした。