いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

薪割り小屋の整理 cleaning up the wood-splitting hut

f:id:inakatano2:20150401175009j:plain

3月29日(日)のことです。

昨日少し進めた

薪割り小屋の整理の続きを

 

何とかやりました。

まずは割り易い厚さまで切った屑を

斧で割りました。

f:id:inakatano2:20150401175143j:plain

まだまだカットしていないものもたくさん有ります。

f:id:inakatano2:20150401175235j:plain

これらを見るとする前からやる気がなくなりそうです。

f:id:inakatano2:20150401175419j:plain

とりあえず割った屑をネコに乗せて運び

f:id:inakatano2:20150401175456j:plain

屑入れの袋に入れます。

もう少し入る余地が有るので

これを満杯にしてしまいたいと思います。

f:id:inakatano2:20150401175555j:plain

あとネコ2台くらいは入る気がします。

午前中はここまででした。

 

午後になると頭痛がして

薪割りをする気力が出ません。

二時間程横になり休憩しましたが

何とか少しは進めたいので

f:id:inakatano2:20150401175717j:plain

まずは簡単な作業からということで

大鋸屑の中に隠れている

小さな切れ端屑を拾うことから始めました。

この後で大鋸屑堆肥を作ろうと思っているのですが

これらの小さな木屑は邪魔になるのです。

去年これを取り除かずに堆肥作りをやったら

結局そのまま残ってしまいました。

それなら最初から取っておこうという考えです。

f:id:inakatano2:20150401180145j:plain

こんなのや

f:id:inakatano2:20150401180212j:plain

こんなのを土嚢袋に入れておきます。

一年も乾燥させればこれは立派な焚きつけになります。

薪ストーブの火を付ける時に非常に役立ちます。

少しやる気が出てきたのですが

薪を割るのは辛そうなので

チェンソーで切る作業をすることにしました。

今日は斧を振り上げての薪割りはギブアップです。

f:id:inakatano2:20150401180520j:plain

堅いケヤキを切って思いました。

f:id:inakatano2:20150401180612j:plain

切り粉が悪い

f:id:inakatano2:20150401180636j:plain

目立てが必要な様です。

f:id:inakatano2:20150401180705j:plain

切り粉が悪いというのは

こんなにたくさんの小さい切り粉が出ました。

f:id:inakatano2:20150401180736j:plain

大きくてもこの程度

そろそろメンテをしなければと思いました。

f:id:inakatano2:20150401180802j:plain

これだけ切ったところで燃料も切れたので

f:id:inakatano2:20150401180829j:plain

玉切りはここでお終いにしました。

f:id:inakatano2:20150401180924j:plain

体の調子は良くないけど

まだ夕方の終了にはちと早い

少しでも先に行きたい

そんな気持ちからこんどは

万能熊手を持ち出して切れ端を取り出すことにしました。

f:id:inakatano2:20150401181107j:plain

これなら頭痛持ちにでもできる

たくさん掘りだせる。

f:id:inakatano2:20150401181142j:plain

これらは大鋸屑堆肥には邪魔者でも

薪ストーブの火付けにはもってこいなのです。

f:id:inakatano2:20150401181301j:plain

来週元気になって最初に割る薪屑の山

f:id:inakatano2:20150401181338j:plain

それが終わったら次にチェンソーで切る山

あと2日でできるかどうか

ここまで片付けて本日の整理は終了としました。