いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

都会を真似ない 夢見ない 妬まない いなかを受け入れて 楽しむ生活の記録です

春の楽しみ my pleasure in this spring

 

 

f:id:inakatano2:20150113204741j:plain

1月12日のことです。

以前大鋸屑堆肥の切り返しをしていたら

たくさんのカブトムシの幼虫が

 

出て来た為に仕方なく

別な所に狭い幼虫飼育スペースを作り

移し替えをしたことがありました。

その時にネットで調べたら

その幼虫が春にはサナギになるらしい。

そりゃソウだ。

幼虫からカブトムシに一気に変身するはずも無し

そこで閃いた。

その様子が何とか見られないかと

蛹の状態が見てみたいなと

しかし蛹の時にいじくると

成虫に悪影響が出てくるらしいので

ガラスで

昆虫かごみたいに観察できないかと

でガラス板が一枚転がっていたので

観察窓付きカブトムシ幼虫育成ハウス

つくることにしました。

材料はこのガラス板1枚だけ。

f:id:inakatano2:20150113204837j:plain

この中に居る幼虫を観察したい訳です。

f:id:inakatano2:20150113204930j:plain

この壁板を外して見たかったので

重石にしているケヤキの木を

f:id:inakatano2:20150113205039j:plain

どけてみようと

少し動かしてみたら

f:id:inakatano2:20150113205114j:plain

なんと白いものがたくさん見えました。

f:id:inakatano2:20150113205327j:plain

カブトムシの幼虫です。

箱の枠の外に出ていました。

f:id:inakatano2:20150113205416j:plain

まだその奥にも

f:id:inakatano2:20150113205452j:plain

枠の外に出ていたというよりも

重石のケヤキの木を餌にしていたのです。

幼虫恐るべし!

f:id:inakatano2:20150113205620j:plain

方針変更

あちらのケヤキはそのままにしておいて

こちらのコンパネをガラスに取り替えることに

f:id:inakatano2:20150113205743j:plain

ちょっと大鋸屑をくずしてみると

こちらにも少し幼虫がいました。

f:id:inakatano2:20150113205822j:plain

ついでにみみずも確認

良い土ができそうです。

それはさて置き

f:id:inakatano2:20150113205920j:plain

こんな具合にガラス板をセットしまして

f:id:inakatano2:20150113210011j:plain

先日出来たてのケヤキの大鋸屑を餌にやり

f:id:inakatano2:20150113210341j:plain

暗くしてやらないといけないので

黒のビニール袋をガラス板に被せて押さえて

f:id:inakatano2:20150113210456j:plain

出来上がり

時々こっそりと

様子を見たいものです。

春の楽しみができました。